カテゴリー:食べる
-
千葉県産のお米はもちろん、食材にこだわり千葉県、房総をイメージした1日限定のプレミアム弁当!!
-
今回ご紹介するのは、木更津駅東口(太田山口)から5分ほどのところにある、お洒落な地産地消の料理を楽しめる、洋食とワインのお店「ブッフルージュ(Boeuf Rouge)」です。
木更津駅東口を出て、木更津市立図書館…
-
今回紹介するのは、木更津市清見台南にある中華料理 香龍(シャンロン)です。お店の場所は、清見台の一番高い場所の、清見台中央公園のお隣、かずさのお風呂屋さん、ステーキハウス桂木更津店のお向かいになります。
近くには…
-
今回紹介するのは、木更津市清川にある、60年以上営業しているという老舗洋食屋さんの「レストランよこた」です。前回のトルーに引き続き、木更津の老舗紹介となりました。
レストランよこたは、JR久留里線上総清川駅から少…
-
今回紹介するのは、木更津市文京で50年近く営業している「コーヒーショップ&レストラン TRUE(トルー文京店)」です。
創業は1973年で、お母さんやお父さんたちも通ったよ、というくらい木更津では老舗の喫茶店です…
-
今回紹介するのは、木更津駅東口(太田山口)から、木更津総合高校方面に進んだところにある、お食事処お富さん太田店です。
お富さんというと、ランチの「まぐろ刺身定食」や「海老天丼定食」が有名で、量が多くてコスパ最高と…
-
今回紹介するのは、木更津駅西口(みなと口)からすぐの場所に2020年11月にオープンした、「木更津ラーメン大輝」です。
オープン当初からいろいろな方がSNSなどで、投稿されているのを見て、気になっていたのですが、…
-
バウムクーヘン専門店「せんねんの木」は、 新ブランドとなるカヌレ専門店「RumunsRoad(ラムンスロード)」を2021年5月2日、 千葉県木更津市祇園にオープンします。また、この4月に入社した新入社員パティシエ の…
-
ホテルのレストランを毎日利用できる、そんな夢のような贅沢体験を是非! !
最大31日、期間内1日1回、ディナー・テイクアウトを利用できます
◇「PREMIUM DINNER PASS」 ¥50,000(税…
-
今回ご紹介するのは、木更津市東太田のある季節の天ぷらや馬刺しを食べることが出来る「天麩羅 桜龍(おうりゅう)」です。
天ぷら専門店というと、敷居が高くてこだわりの難しい店主と勝手に考えてしまいがちですが、桜龍はオ…
おすすめ動画
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…
-
豪華客船 ぱしふぃっくびいなすが木更津港にやってきました。当日は、おもてなしイベントとして、色々な…
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…