カテゴリー:暮らし
-
9月16日(土)に木更津で活動されている団体を対象に災害支援について考える木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボ主催の団体交流会が、木更津市金田地域交流センター きさてらす開催されました。
NPO法人き…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
敬老の日が過ぎて、朝晩は気温が下がり涼しくなりましたが、9月とは思えない猛暑日が続いています。(東京は猛暑日が86日)
9月19日(火)9時~12時まで、「ぱそく…
-
9月21日(木)から9月30日(土)まで、令和5年秋の全国交通安全運動が実施されます。
秋口は、日没時間が急激に早まり、夕暮れ時や夜間に重大事故につながるおそれのある歩行中・自転車乗車の交通事故が増加する傾向にあ…
-
10月14日(土)14時30分から、木更津市立図書館で「大人のための絵本セラピー」が開催されます。
絵本セラピーとは、絵本の読み聞かせを通して、その人の力を自然に引き出す「人と人のふれあいと気づきのワークッショプ…
-
木更津市の地域電子通貨アクアコインで、ユーザー間送金機能がPayユーザーでも利用可能になりました。
これまで君津信用組合の口座を登録した「Bankユーザー」のみに利用が限られていたアクアコインの「ユーザー間送金機…
-
木更津市では、毎年、お盆とお彼岸に木更津駅から木更津市営霊園間の臨時バスを運行しています。
お墓参りなどの際にご利用ください。
運行日
令和3年9月23日(土)秋分の日
発車時刻
木更津駅…
-
平素は木更津ワシントンホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。多くのご要望を受け、レストラン ボンサルーテでご利用いただける『ペアお食事招待券』の販売をいたします。お誕生日、結婚祝い、記念日などのお祝い…
-
※画像はイメージです。
夕方から、身体のケア、始めてみませんか?
木更津市立中郷公民館で10月10日(火)から4回にわたり、夕方18時から参加できる、「夕方から始める健康講座」が開催されます。
稲刈り…
-
木更津市では、地域での防災力を高め、災害から命と暮らしを守るため、市民防災研修「トリアージ体験学習」を開催します。
市民トリアージは、誰にでもできる明確な基準と簡単な手法で重症者を見つける効果的な手法です。
…
-
木更津市では、物価高騰の影響を受ける生活者への支援を通じ、市内の消費喚起を促すことで、市内事業者の支援を行うため、アクアコインをご利用いただいた方に、お支払金額の20%をポイント還元する事業を実施中です。
現在、…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市消防本部による、木更津市内の住宅用火災警報器の設置状況等調査が、4月3日(月曜日)から5月…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…