過去の記事一覧
-
10月21日 片貝の喜美丸から型がいいコマセハナダイ釣りに行ってきた。出船回数は少ないものの釣果は、かなり出ているので、大丈夫と思えた。
雨や風で状況の悪い日が続いていたが、今日は風も無いので、満員になっていた。…
-
新千葉新聞2022年10月21日発行
任期付市職員採用試験
育休休業等を取得する職員の代替に木更津市が募集4年度 3年以内の任期で
木更津市では令和4年度任期付職員採用試験を実施する。今回の試…
-
公民館はこれまで主催事業やサークル活動などの学習活動をとおして地域の魅力である「歴史」、「文化」、「自然」、「風土」、「人材」を発掘してきました。
木更津市の隠れた魅力、さらには公民館の魅力を「てくてく木更津 わ…
-
新千葉新聞2022年10月20日発行
2月に人前結婚式等企画
恋人の聖地/中の島大橋プロジェクト事業計画等承認 第1回実行委員会開く
木更津市の、恋人の聖地/中の島大橋プロジェクトの「第1回実…
-
地域の皆様が主体となり、誰もが安心して暮らせるよう、助け合い・支え合いができる地域づくりを学べる講演会を実施します。
講師はオンライン(ZOOM)により参加します。
【日時】
令和4年11月13日(日…
-
新千葉新聞2022年10月19日発行
校歌作詞の晩翠の直筆
東京・神田の古書店で発見、貴重な財産同総会が寄贈 4枚の色紙木更津高校へ
県立木更津高校の効果を作詞した、詩人で英文学者の土井晩翠(…
-
公民館はこれまで主催事業やサークル活動などの学習活動をとおして地域の魅力である「歴史」、「文化」、「自然」、「風土」、「人材」を発掘してきました。
木更津市の隠れた魅力、さらには公民館の魅力を「てくてく木更津 わ…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
朝から小雨が降って、気温が下がり11月中旬の気候になりました。
10月18日(火)9時~12時まで、「ぱそくらぶ」の勉強会を、「スパークルシティ」6階、第4会議室で…
-
新千葉新聞2022年10月18日発行
求む!ABLプレイヤー
ニュージーランドのプロ野球チーム日本製鉄君津球場 24日にトライアウト
求む!ABLプレイヤー!ニュージーランドのプロ野球チーム「…
-
公民館はこれまで主催事業やサークル活動などの学習活動をとおして地域の魅力である「歴史」、「文化」、「自然」、「風土」、「人材」を発掘してきました。
木更津市の隠れた魅力、さらには公民館の魅力を「てくてく木更津 わ…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…