過去の記事一覧
-
新千葉新聞2023年10月27日発行
最優秀賞に杉山美恵子さん
「木更津産米」食味分析コンクール木更津市とJA木更津市 15点は国際大会へ
令和5年度「木更津産米食味分析コンクール」が25日(…
-
令和5年11月18日(土)11時から、木更津市立中郷小学校体育館で「第2回 まち協ふれあいコンサート in 中郷」が開催されます。
中郷地区の小中学生が主体となり構成され活動している「PHIジャズオーケストラ」が…
-
千葉県立木更津高等学校普通科1年生が、2023年11月3日(金)に、イオンモール木更津にて「木更津オーガニックシティフェスティバル2023」の一環 として、「探究KISARAZUテーマ発表会」を行います。「探究KISA…
-
新千葉新聞2023年10月26日発行
開館30周年を祝う
波岡公民館 5個人団体に感謝状
木更津市立波岡公民館(館長・河野勝)の「開館30周年記念式典」が22日(日)午前10時30分から、同館…
-
2023年10月に発行された、「KISARAZU Natural life」に掲載された、木更津へ移住されたご家族のインタビューを紹介します。
新しい家で築く新しい家族の生活 この場所で大きく育った命そして 芽生…
-
お誘いしております「ターゲット・バードゴルフ体験会」も絶好の日和になりそうです。挙ってご参加いただけることを願っています。
私たちは、ターゲット・バードゴルフの腕前を競うというより、QOLの向上を考え価値…
-
新千葉新聞2023年10月25日発行
アクアコイン普及推進
「アクアコインポスターコンテスト」木更津市の5、6年生 3人の入賞者を表彰
お金の地産地消!を合言葉に、地域経済の活性化を目指す、ア…
-
令和5年10月1日より、ごみ拾いSNS「ピリカ」と連動した、木更津市専用の見える化ページを千葉県内で初めて開設しました。これにより、どの地域でどんなごみがどのくらい拾われているのか、市内での活動状況を見ることができます…
-
10月24日に外川の大盛丸からヒラメ釣りに行ってきた。今週末に地域の文化祭があり、出店するので早めて船宿都合の良い火曜日になった。
現在、小型ながら数出ていて、topは20枚近い釣果もある、今日は、天気も良く、朝…
-
新千葉新聞2023年10月24日発行
開館40周年を祝う
来賓や地域の代表者ら記念式典を開催清見台公民館 功労者3人に感謝状
今年度開館40」周年を迎えた木更津市立清見台公民館(館長・多賀一也…
おすすめ動画
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…