過去の記事一覧
-
公益財団法人全国防犯協会連合会より、「ながら防犯実践マニュアル・子供見守りマニュアル」が作成されましたので、とても分かりやすくて勉強になる内容ですので、ぜひご覧になって下さい。
日常生活の中で少しだけ防犯の視点を…
-
新千葉新聞2024年1月18日発行
被災地へ給水車を派遣
かずさ水道広域連合企業団の職員も能登半島地震 断水に伴い応急給水
令和6年能登半島地震による断水に伴い、応急給水活動の支援に関する要請…
-
木更津市立公民館広報デジタル委員会では、2月27日(火)に、スマートフォン活用講座(基礎編)を木更津市立中央公民館で開催します。
スマートフォンの基礎的操作(文字入力及びインターネット検索方法)について学習し、実…
-
新千葉新聞2024年1月17日発行
交通事故撲滅へ決意
交通安全功労者の交通栄一章緑十字銅章表彰木更津交通安全協会 初出式で連携深め
新年に交通事故撲滅を期す、木更津交通安全協会(会長・竹内義…
-
今回紹介するのは、木更津市長須賀にある「麺屋 月影 木更津長須賀店」です。
フェイスブックなどで、よく見かけていたので、行ってみたいお店だったのですが、なかなか機会がなく数年越しの来店となりました。
店舗は…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
令和6年、1月16日朝から北風が吹き、気温が低く今季一番の厳しい寒い一日です。
元旦、羽田空港の日航機と自衛隊機の衝突、石川県能登半島地震で甚大な被害がありました。…
-
新千葉新聞2024年1月16日発行
地域防災に決意新た
功労表彰や連携総合訓練・一斉放水等令和6年木更津市 盛大に消防出初式
新春恒例の木更津市消防団(団長・細野暢)と木更津市消防本部…
-
パンフレット「木更津ナチュラルライフ」は、市(地域情報)とNPO法人 木更CoN「定住促進部会」(移住者情報等・新市街地情報)が協働で制作しており、他県から木更津市に移住された方のインタビューや、木更津のイベント、暮ら…
-
2024年2月11日(日)に、木更津市江川にあるO-ENCE SPORTS FIELD(江川総合運動場)陸上競技場で、「ちばアクアラインマラソンPRイベント~きさポン救出大作戦~」が開催されます。
ちばアクアライ…
-
新千葉新聞2024年1月14日発行
経済回復、前進の年に
優良会員企業の5社を池田会頭が表彰木更津商工会議所主催 新年賀詞交歓会
木更津商工会議所(会頭・池田庸)主催、木更津市・木更津市商店会…
おすすめ動画
-
豪華客船 ぱしふぃっくびいなすが木更津港にやってきました。当日は、おもてなしイベントとして、色々な…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…