カテゴリー:エリアトピック
-
木更津市では、現在、事前に電話で予約をすることで、朝日庁舎の守衛室で、受付時間外に証明書を取得することができます。
令和6年3月31日付けで受付時間外の証明書交付が廃止となります。令和6年4月1日以降の時間外の申…
-
新千葉新聞2024年3月10日発行
全市民に、ごみ袋を配布
木更津市が無料で 今月25日から
木更津市は、全ての市民(令和6年2月1日において木更津市に住民登録している人)に対して、今月25目…
-
新千葉新聞2024年3月9日発行
看護の道へ決意新たに
今年度の卒業生は女子19人、男子2人木更津看護学院 第71回生卒業式
郷土の医療現場を担う准看護師を養成する一般社団法人君津木更津医師会…
-
新千葉新聞2024年3月8日発行
大賞は(株)リオの燻製
「オーガニックシティきさらづPRグッズ」木更津市で最終審査会 入賞に3個人団体
木更津市オーガニックシティプロジェクト推進協議会(会長…
-
新千葉新聞2024年3月7日発行
新1年生の交通安全願い
木更津交通安全協会と安管協が共催木更津市教委に ランドセルカバー等寄贈
木更津交通安全協会(公長・竹内義一、以下安全協会)と、木更津地…
-
新千葉新聞2024年3月6日発行
関東2部リーグ目指して
房総ローヴァーズ木更津FC選手らサッカークラブ 八剱八幡神社で必勝祈願
木更津市を本拠地として、房総半島全域をホームタウンとして活動す…
-
新千葉新聞2024年3月5日発行
介護技術支援等の協力
ベトナム国ハノイのMPK国際(株)と木更津市の社会福祉法人 梅香会が党書を締結
社会福祉法人梅香会(理小長・重城明男金田クリニック重城院…
-
新千葉新聞2024年3月3日発行
生鮮食料品等買い受け
木更津市公設地方卸売市場に申込み水産物部と青果部 買受希望者説明会
木更津市公設地方卸売し場では、生鮮食料品などを商業目的で買い付けを検…
-
新千葉新聞2024年3月2日発行
グランプリに寺崎さん
準グランプリに小島さんと安藤さんスパホテル三日月 Miss SAKE千葉大会
伝統ある日本酒と日本文化の魅力を国内外に発信する美意識と知…
-
新千葉新聞2024年3月1日発行
後期高齢者にクオカード
木更津市が配付 物価高騰へ生活支援
木更津市は、令和6年3月31日までに75歳以上を迎える後期高齢者を対象に、経済的支援を目的として「…
おすすめ動画
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…