カテゴリー:楽しむ・スポーツ
-
第43回市民元旦マラソンの申し込みが、11月8日(月曜)から募集が開始されています。
先日はアクアラインマラソンの開催発表があったり、各地でのスポーツイベントが開催発表されています。走りたくてウズウズしている方は…
-
都心から約1時間のアクセス!5000坪の広い平地の金田みたて海岸潮干狩り場で、ソロからファミリーまで楽しめる絶景キャンプ。東京湾アクアラインや海ほたる、富士山を望める場所でゆったりとお過ごしいただけます。
また、…
-
4年ぶりとなる「ちばアクアラインマラソン2022」は令和4年11月6日(日)に開催が決定しました! 種目、定員、コースは、2018大会と同様となります。
大会キャッチコピーは『海を走ろう~アクアラインの風にのって…
-
11月6日に第21回秋の市民歩け歩け大会が、鎌足公民館とさくら公園の往復コースで開催されます。
開催日令和3年11月6日(土曜日)
開催時間午前8時 から 午後0時30分 まで
受付時間午前8時から8…
-
今年の木更津ブルーベリーRUNは、2021年11月21日(日) ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京で開催されます。
2021年10月1日(金)に木更津市にオープンするポルシェの試走コース(1周2.1km)「ポ…
-
【 RV パーク(車中泊施設)「GREEN BASE(グリーンベース)」 】にて、 木更津魚市場の新鮮海産物を市場直送で施設利用者に提供する新サービス 「市場直送 海鮮 BBQ セット」を 8/ 23(月)より販売を開…
-
電子地域通貨アプリ「アクアコイン」の健康支援サービスとして「らづFit」を運用開始してから9月で1年が経ちます。
9月は健康増進普及月間でもあることから、歩くことで健康増進に役立ててもらうため、1周年記念ポイント…
-
KURKKU FIELDSは2019年11月の第1期オープン以降、育てる・作る・食べる・循環するといった「人が本質的に生きる心地よさと喜び」を感じていただく場所として様々な食のプロジェクトを中心に、アートや遊具施設、水…
-
自転車で房総半島を巡る「ルール・ド・ちば2021」が今年、16回目を迎え、10月9日(土)・10日(日)の2日間開催されます。
両日とも、木更津市の従市役所特設会場を発着点にした、内房・外房地域の海岸線や丘陵地帯…
-
ポルシェが世界で展開するスポーツドライビング及びブランド体験施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」(木更津市伊豆島)のオープン日を、今年の10月1日(金)に決定したと発表されました。7月29日(木)よりプログラ…
おすすめ動画
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…