カテゴリー:暮らし
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。木更津市の公式YouTubeチャンネル「きさらづプロモチャンネル」にて、活動の様子をお伝えしていきます。
第1回は5月16日に開催された、『てくてく木更津わくわ…
-
『きさらづシーカヤック体験』
木更津市の盤洲干潟の地形を活かした海面に近い視線で、心地よい風を感じながら、海の自然と陸をゆったりと体感できます。東京湾アクアライン付近の景観を望みながら、自然の魅力を味わえる非日常…
-
7月の未来コースは・・・『プログラミングで花火アニメーションを作ってみよう』です。
7月に入り、いよいよ夏ですね☀
夏といえば『花火』!
しかし、長引くコロナ禍で今年も花火大会の中止が続…
-
SunsetCafe MITATEでは、オープニングイベントで大好評だった「サンセットヨガ」を土曜日・日曜日に開催することになりました。
10月10日(日)で今期のサンセットヨガは終了いたしました。
現在、…
-
昨年度開発した木更津市オリジナルゆるスポーツ「ぽんぽこ」と「きさらづスポーツ絵合わせ」のミニゲーム大会を開催します!
ゆるスポーツとは年齢、性別、運動の得意不得意に関わらず、誰もが楽しめるスポーツです。初めての方…
-
毎回大人気で好評をいただいておりますプログラミングコース・ロボットコースの無料体験会を7月は下記の日程で開催!
● 7月11日(日) 木更津校 ・ロボット10:00~11:30・プログラミング11:30~12:3…
-
災害対策基本法の改正により、令和3年5月20日から、台風の大雨等による災害時に市が発令する避難情報の運用が変更されています。
木更津市より配布されるハザードマップも確認して、災害時に備えてください。
警戒レ…
-
三井アウトレットモール木更津のすぐそば、木更津市金田東に木更津初のRVパーク施設「GREEN BASE木更津」が6月14日(月)にオープンします。
GREEN BASE木更津の並びには、アロハテラス木更津店やチャ…
-
6月11日に定例釣行を、イサキの旬に合せ早めて、大原へ行ってきた。04時過ぎに出船、真沖に船を出した。当初、シマアジも別場所で狙えると考えていたが、イマイチのため、イサキのみにした。
5時に竿入れ開始、左舷は、当…
-
6月14日(月)~6月25日(金) 各日夜21時から翌朝5時まで「ワイヤロープ設置工事及び道路構造物の補修・点検」が行われます。
NEXCO東日本 東京湾アクアライン管理事務所(千葉県木更津市)では、 首都圏中央…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…