カテゴリー:暮らし
-
2月25日にイシモチ釣りに行ってきた。今回、はるばる金沢八景の黒一丸の仕立て船にした。天気良く、風も無く絶好の釣り日和になった。今回、初めて金沢八景まで、釣りに来た。二日前には、100尾オーバーの釣果も出ていたので、安…
-
木更津市の「みなとまち木更津再生プロジェクト」の一環で進められている、木更津港の周りに新たなにぎわいの空間を・・・というプロジェクトで、現在木更津港の赤い橋のたもとの鳥居崎海浜公園の再整備が進められています。
そ…
-
アクアコインアプリにチャージされていない、らづポイントを貯めたポイントに応じて賞品と交換を行います。令和4年2月1日より公開が始まっており、3月31日までが交換期限となっています。交換には事前に申請が必要です。
…
-
2月16日(水)に木更津市役所駅前庁舎で行われた、木更津市2月定例記者会見において、木更津産の海苔を使用した、新商品 恋する木更津『一途なのり天』の3月1日販売開始の発表を行いました。
水産業を取り巻く環境は全国…
-
木更津港の赤い橋、鳥居崎公園の入り口にある厚生水産(株)富士見営業所・活き活き亭・かき小屋横の駐車場が、2022年2月21日(月)朝9時からコインパーキング(NaviPark)に変更となります。「富士見営業所」や「活き…
-
出汁巻き5段のグランデまで!さらに肉系トッピングも追加発売予定!
大人気「フタが閉まらない1キロ弁当」の鶏若丸×らづBizコラボで、鶏若丸4周年記念の新商品を開発致しました。yakitoriRoofでも人気の「出…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
今日も朝から、曇り空で気温が低く、肌寒く感じます。
2月15日(火)「ぱそくらぶ」、9時~12時まで、
「スパークルシティ」6階、第4会議室で、8名で学習しま…
-
東京電力グループの東電タウンプランニング株式会社と木更津市がコラボし、木更津市の魅力をデザインした地域貢献型(地域資源PR)電柱広告を制作しました。この電柱広告は、広告主が広告面の一部に木更津市の魅力をイメージしたデザ…
-
発熱など新型コロナウイルスを疑う症状が出た場合に相談できる窓口や、木更津市内の発熱外来が設置されている病院をまとめました。
発熱等の症状を感じたら、まずは日ごろ通院している医療機関か、お住まいのお近くにある医療機…
-
木更津市立図書館では、令和4年2月14日(月)から22日(火)まで、蔵書点検のため9日間休館します。
休館中は、電話による問い合わせはお受けできません。返却のためのブックポストは常時開放していますので、お急ぎの場…
おすすめ動画
-
豪華客船 ぱしふぃっくびいなすが木更津港にやってきました。当日は、おもてなしイベントとして、色々な…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
やっさいもっさいの踊り方です。 夏祭りの練習にむけてぜひご活用ください。 出演:木更津工業高等専門…