カテゴリー:暮らし
-
今回紹介するのは、木更津市新宿にオープンしたお花屋さん『Farbe(ファルべ)』です。
木更津駅西口(みなと口)から、立体駐車場方面に進んで、木更津市立第一小学校を通り過ぎて、ガソリンスタンドのある交差点を渡った…
-
4月15日(金曜)の抽選会にて決定した「木更津市PRランナー」3名と、県内市町村対抗「チームスピリット枠」木更津市代表ランナー6名の、ちばアクアラインマラソン2022木更津市代表ランナー任命式が行われました。
初…
-
首都圏中央連絡自動車道松尾横芝IC~木更津東IC間及び銚子連絡道路松尾横芝IC~横芝光IC間夜間通行止めのお知らせ
5月16日(月)~5月25日(水)(土日除く)各日夜21時から翌朝5時まで~舗装補修工事等を行い…
-
こんにちは ブログ編集のM.Aです。八幡台TBG愛好会の情報をご覧いただきありがとうございます。
GW真っ只中です。皆さんはどう過ごされていますか?
コロナ禍で感染者は依然として多いが、3年ぶり行動制限なし…
-
今月のあなたの運勢は?
全体運と健康運をメインにお知らせします。1か月どんなことに気をつけると良いのか、健康で気をつけることはどんなことか、少しだけ気にしてみると、穏やかな1か月を過ごすことができるかもしれません…
-
今回紹介するのは、木更津駅東口(太田山口)から徒歩30秒のところにある、老舗のカフェ「モンシェリー」です。
大人の方は、懐かし~!と感じる方が多数だと思います。木更津駅のホームから見えるお城のような建物がモンシェ…
-
ローカル&オーガニック―持続可能な地産地消フードシステム構築へ向けて―ちばだん、石井食品、良品計画の3者による加工食品共同企画・販売プロジェクト始動
「千葉県を有機の里に!」という呼びかけのもと、生産者、加工業者…
-
4月22日に西川名(洲崎)にイサキ釣りに行ったが、南西の風と大雨の余波で、港の出口が、波高く2時間待ったが、中止になった。スライドで、25日に同じく西川名の竜一丸に行ってきた。
今日は、天気も良く・風も無くベタ凪…
-
福岡県久留米市篠山町で67年続く本場九州久留米ラーメン店「沖食堂」の味を受け継ぐ店「三代目沖食堂」が千葉県木更津市に4/27(水)オープンします。
同店は久留米市出身で沖食堂の常連客でもあった田中さんが開業します…
-
木更津市は、市民総合福祉会館で実施している集団接種について、学校行事、仕事や子育てなどで予定を立てにくい方などが、3回目の接種が受けやすくなるよう、事前の予約なしでの接種を行います。
接種は予約の人が優先ですが、…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…