カテゴリー:食べる
-
秋の味覚を盛り込んだ、彩も鮮やかな季節のお弁当をご用意秋の行楽に、おうち時間に、ぜひおすすめです!
【秋の味覚弁当】
【内容】朴葉焼、焼き海老、玉子焼、合鴨山椒焼、蟹水晶蒸し、紅葉人参、銀杏丸十、焼き栗、穴…
-
木更津ワシントンホテル ボンサルーテです。9/1~「2022年おせち」のご予約受付開始いたします。12/20迄は早割価格にてご案内☆新年を祝い、親しい方が集まる席に・・木更津ワシントンホテル総料理長による「おせち」をぜひ
-
今回紹介するお店は、木更津駅から徒歩で10分ほどのところにある、お蕎麦屋さん「そば処じゃんじゃん亭」です。
木更津駅から、木更津市立第一中学校や旧木更津市立中央公民館方面へ進んで、写楽館やガソリンスタンドがある信…
-
オーシャンテーブルカフェは、創業12年の木更津駅東口から徒歩2分、木更津ワシントンホテル目の前にある、オマール海老や生牡蠣に拘ったイタリアンのお店です。常時50種以上のワインも用意し、毎日自家製生地を手作りしているピザ…
-
どちらもおすすめ!『魚介とフレッシュトマトの冷製パスタ』『とうもろこしの冷製カルボナーラ』
木更津市祇園のイタリアン、ピッツェリアスクデットでは 8/2(月)から1カ月限定で【冷やしスクデット】を開始致します。
…
-
今回ご紹介するのは、今年5月にオープンしたばかりの木更津市周辺で出店している、かわいくて美味しいスイーツ「ワッフル」を購入できる『ぱんだっふる』です。
SNSで拝見して、ずっと気になってはいたのですが、なかなか出…
-
今回紹介するのは、木更津市清見台にある「うなぎ川清」さんです。
清見台のメイン通り「清見台中央通り」にあります。近くには、木更津高専やコーヒーレストラン椿、清見台幼稚園入口のバス停があります。
昭和43年創…
-
今回紹介するのは、木更津市中島にあるドックランが併設されている、海が見ながらのんびりできるカフェ「海沿いの隠れ家カフェ びいどろ茶房」です。
東京湾アクアライン木更津金田インターから約3分、ケーズデンキ木更津金田…
-
明治30年創業、江戸前の味を守り受け継いできた木更津の味処 宝家から、新ブランド【和牛 宝家~WAGYU TAKARAYA~】が誕生しました。2021年から販売が始まった木更津産黒毛和牛(木更津市内生産者)を使用してい…
-
木更津産農産物を多くの方に知って頂くため、木更津市農協ブルーベリー部会で収穫された本市の特産品であるブルーベリーを使用した新商品「木更津ブルーベリーグミ ラブレ乳酸菌入」を5月10日(月)より販売開始されました。
…
おすすめ動画
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…