カテゴリー:食べる
-
当日限定!ご予約制!せんば牛ローストビーフコース¥2900税込
時間をかけてじっくりとロースト、脂身が少なく、しっかりとした赤身、お肉の旨みをお愉しみいただけます!他『せんば牛』メニューは当日だけ290円割引☆
-
木更津市祇園のバウムクーヘン専門店「せんねんの木」で昨年大人気だったチョコミントバウムが今年も販売が開始されました。
今までにない全く新しい手作りバウムクーヘンを提案している専門店「せんねんの木」は、2021年に…
-
木更津市で精進料理教室講師を務めている大井雄一氏は、「焼き麻婆豆腐専門店」を6月29日(水)限定で木更津駅西口のレンタルルキッチン寛傳知(かんでんち)にてOPEN致します。
「焼き麻婆豆腐」には木更津矢那のジビエ…
-
せんば牛?聞いたことありますか?
◇千葉県産ブランド牛「せんば牛」せんば牛の由来は、せんば=千葉「千葉の牛」といえば「せんば牛!」
飼料にビール酵母を使用し牛の健康維持に貢献、天然抗酸化原料使用で肉の鮮度を…
-
木更津市祇園のバウムクーヘン専門店せんねの木のかき氷専門店「せんねんの氷」がオープンします。
夏の間だけとなりますが木更津祇園のフィナンシェパーティー隣、レンタルスペースつくるばを借りて、6月14日(火)からかき…
-
木更津市祇園にコロナ渦OPENしたフィナンシェ専門店「financierparty木更津」が2周年を迎えます。週一日の営業でハイブリッドフィナンシェを販売して、2020年6月末のオープンから5万個販売を突破した記念商品…
-
木更津市朝日のイオンタウン木更津朝日のフードコートにある、沖縄・八重山そば専門店「やえすば」では5月24日(火)から【冷やし和えそば】が夏のメニューに追加されました。
沖縄・石垣島のソウルフード「からそば」を元に…
-
厳選した肉とこだわりの国産野菜が楽しめる『しゃぶしゃぶ温野菜』、酸っぱ辛いスープが肉と野菜を引き立てる「トムヤムクン鍋」を、2022年5月19日(木)から6月23日(木)の期間限定で販売中です。
しゃぶしゃぶ温野…
-
今回紹介するのは、木更津駅東口(太田山口)から徒歩30秒のところにある、老舗のカフェ「モンシェリー」です。
大人の方は、懐かし~!と感じる方が多数だと思います。木更津駅のホームから見えるお城のような建物がモンシェ…
-
福岡県久留米市篠山町で67年続く本場九州久留米ラーメン店「沖食堂」の味を受け継ぐ店「三代目沖食堂」が千葉県木更津市に4/27(水)オープンします。
同店は久留米市出身で沖食堂の常連客でもあった田中さんが開業します…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- …
- 29
- »
おすすめ動画
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
2017年10月1日に行われた、全日本まくら投げ大会in伊東温泉 木更津予選会の映像と、まくら投げ…