カテゴリー:サークル・市民活動
-
毎回ご覧いただきありがとうございます。
夏本番ですね。私たちは、この暑さをも吹き飛ばす勢いで、TBGの醍醐味を楽しんでいます。
しかし、さすがにこの暑さには”参った”ということで、8月中は夏休みをすることに…
-
八幡台TBG愛好会を訪問いただきありがとうございます。
ご覧の皆様には、暑中お見舞い申し上げます。
今回は、体験教室の目的について申し上げます。
私たちがこのような企画をしたのは、先輩たちから…
-
ご訪問ありがとうございます。
二か月ぶりの記録会です。5月予定の記録会は強風が吹き荒れました。その関係で取りやめました。6月予定の記録会も雨・風の悪天候で、今日(7月7日)に延期になりました。風に乗せるロングショ…
-
6月24日(土)にまたも、布良の松栄丸でイサキ釣りに行って来た。11人で別船にしてくれ、貸切状態であった。釣果は、数では定数まで、釣れているが、型がどうなのかである。3時に何事もなく出発して、5時過ぎに出船した。天気は…
-
2017年6月17日(土)13時半より木更津市民活動支援センターにて、登録団体の交流会が行われました。
きさこんも登録団体なので、参加させていただきました。
みなさん、木更津市をもっと良くしたい、自分たちの…
-
5月27日(土)飯岡の隆正丸からコマセのハナダイ釣りに行って来た。今年から、コマセのハナダイが、好調で大型ばかり釣れている、大型のアジも混じりだし、今年に入り不調続きの釣り同好会だが、挑戦することになった。
銚子…
-
八幡台TBG愛好会のブログをご覧いただきありがとうございます。
「オレを誰だと思ってんだよ!TBGロッボトだぞ!」
今回の記録会は、ロボット(ニックネーム)ごと伊藤さんのダントツスコアーで、2連覇達成でした…
-
4月24日(月)会員の都合で、月曜日に布良の松栄丸からイサキ釣りに行って来た。
リミットまで(50尾)の好調な釣果を聞いていたので、安心していた。天気も曇り時々晴れで、暑くもなく、寒くもなく、風もなく、絶好の釣り…
-
お花見会やっと見ごろになった八幡台中央公園の櫻花、快晴の12日に八幡台TBG愛好会は、待ってましたとばかりに花見会を開催しました。何時も通りにTBGを楽しんだ後、準備班と買い物班に分かれ、準備班は花見の特等…
-
新会員の歓迎会&懇親会
水光会は、新年度(4月)からサークル活動の拠点を岩根西公民館から中央公民館に移しました。岩根西公民館では様々なご配慮をいただくなど大変お世話になりました。なお、水光会サークルで協力できるイ…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…