アーカイブ:2022年 1月
-
イオンモール株式会社とジェットスター・ジャパン株式会社が「旅行券やお買物券が当たる!避密の旅キャンペーン」を、千葉県内5箇所のイオンモールで開催します。もちろん、木更津市にあるイオンモール木更津も対象モールです。
…
-
新千葉新聞2022年1月13日発行
ストップ温暖化セミナー
木更津市民会館 今日まで申し込みを
木更津市では、市民向け公開講座「きさらづストップ温暖化セミナー」を、あす4日(金)午後2時から4…
-
テーマ:「我がまち木更津」
木更津市を内外に紹介するにふさわしく、観光意欲をそそるような作品や、「我がまち木更津」の情景を後世に残す作品を募集します。
過去3年間の未発表写真であれば大丈夫です。
プロ…
-
新千葉新聞2022年1月12日発行
20歳の門出を祝う
かずさアカデミアホールで華やぐ式典木更津市は3回に分け 2年ぶりの成人式
令和4年(2022年)成人の日(1月10日)。今年の新成人数は…
-
2022年はエスタでプログラミングやロボットを学ぼう!1月23日(日)にエスタ人気コース『プログラミング』『ロボット』コースの体験会開催いたします!只今、体験会に初めてご参加いただいた方へ、書籍『Scratchで今から…
-
2月3日は節分の日、今年の恵方は北北西、美味しく、福を巻き込み丸かぶり!
-
新年のスタートは健康づくりから始めましょう新年からの健康づくり応援として、「らづFit」新春ポイント増量キャンペーンを実施中です。
冬は基礎代謝が高まるためダイエットのチャンスです!冬は気温が低いため、基礎代謝を…
-
令和4年2月15日(火)・3月23日(水)に木更津市桜井公民館にて、健康ウォーキング教室が開催されます。
コロナ太りでお困りの方や、健康管理でウォーキングを考えている方、毎日歩いてはいるけど、正しい歩き方を出来て…
-
世代や障がいの有無を問わずに交流できる競技「ボッチャ」を種目とした団体戦を行います。ボッチャは昨年のパラリンピックでも日本が金メダルを取ったスポーツです。世代も問わず楽しめるスポーツですので、ご家族・ご友人お誘いあわせ…
-
新千葉新聞2022年1月9日発行
勇壮に「梵天立て」
国の記録選択無形民俗文化財に指定木更津市中島海岸 若者が極寒の海で竹を
木更津市中島の「中島区文化財保存会」(会長・篠田芳夫)による『令和…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
2017年10月1日に行われた、全日本まくら投げ大会in伊東温泉 木更津予選会の映像と、まくら投げ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…