カテゴリー:イベント
-
袖ケ浦市では、婚活イベント「BBQ!婚活♡イベント」を開催します。
袖ケ浦市役所に集合して、BBQの食材の調達からスタートする婚活イベントです。
気になる人と共同作業で仲良くなれるチャンスもたくさんあり、様…
-
邦楽をみて・ふれて・楽しむプロジェクト「邦楽フェスティバル in 木更津」が開催されます。
「邦楽フェスティバル in 木更津」では、伝統文化のなかでも体験機会の少ない「長唄、長唄三味線、お囃子(小鼓、太鼓、笛)…
-
日本大学 生物資源科学部 小谷ゼミ【木更津プロジェクト】では、「夏休みの自由研究」をテーマに、小中学生対象したワークショップを木更津で開催します!
ワークショップでは、皮ごと食べられる国産バナナ「きみさらずバナナ…
-
イオンモール木更津では、「みんなの防災+ソナエ」が開催されます。
近年増加している自身や豪雨などの災害を踏まえ、小さなお子さまから大人の方まで幅広い世代の方に「防災」について考えるきっかけとなることで、一人でも多…
-
君津地域四市の就労支援事業所ならびに生活介護事業所が一堂に会する「ふくしフェスタ2025」を開催します。
ふくしフェスタ2025では、障がいのある方の就労や生活支援の現場を紹介し、実際の作業内容や製品販売、事業所…
-
木更津市郷土博物館金のすずでは、企画展「木更津高等女学生が描いた戦争と平和」を開催します。
戦後80年を迎えるにあたり、木更津高等女学校生徒が敗戦直後の冬休みの宿題として描いた「回顧昭和廿年」をとおして、当時の木…
-
袖ケ浦海浜公園で2025年7月19日(土)から7月21日(月)まで、キッチンカーとクラフトビール祭りが開催されます。
大人気のキッチンカーとこだわりのクラフトビールが大集結するスペシャルイベント!
ここでし…
-
3〜6歳のお子さまと保護者さま対象親子で楽しむ 楽器あそびワークショップが開催されます。
「音楽って、こんなに自由で楽しいんだ!」五感をフルに使って、親子で一緒に感じ、表現する45分間の音楽体験!
今回はな…
-
木更津市は、芸術文化に親しむまちづくり振興事業の1つとして、今年度も「アートとふれあおう」を実施します。(年数回予定)
アートに触れ合う機会を設け、みんなでアートの種を蒔いてみませんか。
木更津市出身のシン…
-
木更津総鎮守八剱八幡神社の令和7年夏季例祭が7月11日(金)~7月13日(日)まで開催されます。
八幡様のお祭りで、何といっても圧巻なのは嘉永3年(1850年)に造られた関東3大神輿のひとつに数えられる重さ1.5…
おすすめ動画
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…