過去の記事一覧
-
2024年11月10日(日)に開催予定の、「ちばアクアラインマラソン2024」で、ランナーや観客を「おもてなし」し、地元の食や物産をPRする出店者を募集中です。
マラソンに参加するランナーが車を停める駐車場での出…
-
木更津「海自」フーカデンビーフカレーは、木更津にある海上自衛隊航空補給処が復刻した海軍の代表的洋風料理フーカデンビーフを使用したカレーです。
第二次世界大戦前より海軍航空隊の基地であった歴史を持ち、現在も陸・海・…
-
7月14日(日)に、木更津駅西口にきぬ太像前にて、千葉県内で活動する複数のフラスタジオで構成されている「マハロきさらづ」による真夏のフラフェスが今年も開催されます。
木更津駅前がハワイになる!真夏の夕涼みにハワイ…
-
新千葉新聞2024年7月7日発行
関東一の大神輿担ぐ
年番区は大和親交会と稲荷町担当大神臾巡幸の日程 八剱八幡神社の例祭
木更津の夏を盛り上げる、木更津市富士見の上総国木更津鎮座・八剱八幡神社…
-
2024年7月5日(金)に、海上自衛隊航空補給処にて、木更津「海自」フーカデンビーフカレーの発表記者会見が行われ、きさこんも出席いたしました。
記者会見の様子と、木更津「海自」フーカデンビーフカレーについてお伝え…
-
木更津に美味しい夏がやってきました!
木更津市観光ブルーベリー園協議会に加盟する8つの観光ブルーベリー農園が、7月8日(土)にオープンします。同協議会のブルーベリー農園では、会長である江澤貞雄氏が提唱する「ど根性…
-
新千葉新聞2024年7月6日発行
健康な歯をいつまでも
小学6年生と中学3年生の12人決まる君津木更津歯科医師会 健歯児童生徒審査会
~歯を見せて笑える今を未来にも~をスローガンに令和六年度千…
-
木更津市立図書館では、夏休み企画「図書館を楽しもうよ!」工作教室を開催します。小学1年生~3年生、4年生~6年生と2回に分けて、工作を行います。もちろん作った作品は持ち帰ることができます。身近なものを使って工作を楽しみ…
-
木更津市郷土博物館金のすずでは、市指定文化財「旧安西家住宅」のガイドボランティアの養成講座を開催します。
旧安西家を訪れた方に、解説を行うガイドボランティアとして活躍してみませんか。
開催日
令和6年…
-
新千葉新聞2024年7月5日発行
約20年ぶり新紙幣発行
肖像は渋沢栄一、津田梅子.北里柴三郎日銀が3日に 偽造防止技術取り入れ
日銀は、新しいデザインの紙幣(日本銀行券)を3日に発行、新紙幣…
おすすめ動画
-
やっさいもっさいの踊り方です。 夏祭りの練習にむけてぜひご活用ください。 出演:木更津工業高等専門…
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…