過去の記事一覧
-
コロナ禍の卒業式を忘れないものにしたい。コラボスイーツで地元に笑顔と元気を届けたい!
バウムクーヘン専門店「せんねんの木」は新型コロナウイルス感染症で元気がなくなっている地元木更津を元気づけたいと、拓殖大学紅陵高…
-
木更津市築地にある、イオンモール木更津ですが、2月後半から3月にかけて、新しいお店がオープンを準備中のようです。
携帯電話に関するお店は、イオンモール木更津ですべて用事が住んでしまいそうです。
イオンモール…
-
新千葉新聞2021年2月25日発行
地域の魅力知ってもらう
君津地域振興事務所 プレゼント第3弾
君津地域振興事務所が運営する公式ツイッター「きみプロ@kimitupromtion」において、…
-
病院の診察時間外に、急に熱が出たりと、具合が悪くなる場合があります。その場合、夜間なら「夜間救急診療所」、日曜日や祝日などのお昼間であれば「休日当番医」を受診することが出来ます。
毎月、木更津市広報でも掲載されて…
-
八幡台TBG愛好会の情報をご覧いただき有り難うございます。
八幡台では、河津桜も満開になり、一足早い春を迎えています。
多くのTBG仲間は、再び発出された政府の自粛宣言で、やむなく活動の停止が続いて…
-
今回は、矢那にある「お食事処むけさん」をご紹介します。きさこん理事さんより、写真を提供いただきました。
オープンしてまだ新しいお店で、地元で採れた野菜やジビエも食べることが出来るそうです。
お店は、…
-
新千葉新聞2021年2月23日発行
推選に佐藤良子さん
木更津市観光写真コンクール審査会木更津市観光協会 当社賞に岡田志郎氏
”わがまち木更津”をテーマにした一般社団法人木更津観光協会(野口義…
-
今回ご紹介するのは、木更津市で本格的なタイ料理を食べられるお店、「アジアンダイニング RomAsia (ロムエシア)」です。
アジアンダイニング RomAsia (ロムエシア)は、タイ国政府商務省認定のタイ料理レ…
-
きさ食(クー)PON第3弾が2月22日(月)よりスタートします。第2段が、販売期日を待たずに800万円に達したため、さらに木更津市内の飲食店を応援するため、急遽第3弾が決定しました。
第2段で、クーポンが購入でき…
-
新千葉新聞2021年2月21日発行
地元平均倍率1.02倍
県内公立高校 志願者確定数発表
県教育委員会は19日、2022年度(今年4月入学)の県内公立高校乳会社選抜の志願者確定数を発表した。
全日制は募…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…