過去の記事一覧
-
新千葉新聞2022年6月17日発行
電話de詐欺に注意して
商業施設で被害防止と交通安全活動木更津市と木更津警察署 高校生らも呼びかけ
木更津市と木更津警察署(署長・渡邉優)は、木更津総合高校…
-
県民の日君津地域実行委員会では、みなさんに地域の魅力を認識・再発見していただくため、県民の日君津地域行事として、6月15日(水)から8月31日(水)までの期間中、スマートフォンアプリを使用したスタンプラリーが実施されま…
-
新千葉新聞2022年6月16日発行
藤井聡太棋聖の対局
ヒューリック杯棋聖戦5番勝負第3局ホテル三日月 永瀬拓矢王座が挑戦
千葉県と栃木県に3店舗を展開する「ホテル三日月グループ」(本社・木更…
-
2022年7月4日(月)龍宮城スパホテル三日月 富士見亭にて「第93期ヒューリック棋聖戦5番勝負第3局木更津三日月対局」が開催されます。
龍宮城スパホテル三日月では、棋聖戦開催に合わせて各種イベントが予定されてい…
-
新千葉新聞2022年6月15日発行
危険物への安全等図る
法人設立30周年記念式典も併催千葉県危険物安全大会 木更津市の表彰者
「第32回千葉県危険物安全大会 法人設立30周年記念式典」が10…
-
6月1日より、食中毒注意報が発令されています。
夏期における食中毒の多発が予想される時期に、食中毒注意報又は食中毒警報を発令し、食品の取扱い及びその他の食品衛生に関する注意を喚起させることにより、食中毒発生防止の…
-
新千葉新聞2022年6月14日発行
木更津聖嘉館を善行表彰
無人駅の清掃35年間や車椅子寄贈など(一社)日本善行会 市役所で伝達式
空手道の木更津聖嘉館(せいかかん、館長、古泉多嘉夫、木・祇園…
-
※ 第1弾作品:テーマ『夜空~星降る夜はお月さまと~』
一般社団法人まちづくり木更津が事業主体として、JR木更津駅周辺のにぎわいを創出するために令和3年12月から実施している「JR木更津駅・階段アート」の次回展示…
-
毎年6月は「食育月間」です。
食育月間では、国、地方公共団体、関係団体などが協力して、食育推進運動を重点的かつ効果的に実施し、食育の一層の浸透を図ることとしています。
期間中は、全国規模の中核的な行事として…
-
新千葉新聞2022年6月12日発行
物価高騰等の対策事業
令和4年度一般会計補正予算を追加上程木更津市議会定例会 給食賄費等も支援
2日に閉会した木更津市議会6月定例会の第5日、10日は本会議…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…