過去の記事一覧
-
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいらぼで、毎月第3水曜日に開催している「子育てサロン」が、9月21日(水)に開催されます。
先月に続き今月も、「音で遊ぼう!」で音楽に合わせて楽器を演奏していろんな音を楽…
-
介護に興味がある方や介護職の未経験者などを対象に、介護に関する基本的な知識や介護の業務に携わる上で知っておくべき基本的な技術を学べる研修が開催されます。また、希望者には職場見学や就労相談もあります。
本研修は千葉…
-
新千葉新聞2022年9月15日発行
DNA研究を身近にと
「オオムギ」と「希少難病」の講演会かずさDNA研究所 開所記念講演会開く
公益財団法人かずさDNA研究所(木更津市かずさ鎌足2-6-7…
-
2022年12月11日(日)に、木更津港隣にあるエルシオンKISARAZU(木更津)で、20歳以上の成人男女を対象に、「木更津コン」が開催されます。現在、参加希望の男女の参加受付中です。
今回で2回目となる「木更…
-
木更津市では、毎年、お盆とお彼岸に木更津駅から木更津市営霊園間の臨時バスを運行しています。
お墓参りなどの際にご利用ください。
運行日
令和3年9月23日(金)秋分の日
発車時刻
木更津駅…
-
新千葉新聞2022年9月14日発行
将棋文化などを繋いで
市名誉市民の丸山忠久九段等が審判木更津市制施行80周年記念 小中学生将棋大会
木更津市制施行80周年記念事業「木更津市長杯小中学生将棋…
-
芸術文化に親しむまちづくり振興事業の1つとして、今年度も「アートとふれあおう」を実施します。2019年度木更津まちづくりコンテスト最優秀賞であるリビングケアに協力していただき、講師に浅羽聡美氏をお迎えして、本市でワーク…
-
新千葉新聞2022年9月13日発行
調停手続きについての相談
木更津調停協会 イオンモール木更津で
千葉県調停協会連合会木更津調停協会(会長・木内哲弥、会員43人)主催、「令和4年度調停手続き…
-
木更津市では、親子運動あそびに関するイベントを開催します。
子育て世代の保護者の皆さんは、子育てで自分の時間をとりにくく、スポーツをする時間やきっかけがないという人が多く見受けられます。
一方、幼児期のお子…
-
新千葉新新聞2022年9月11日発行
バスターミナル東京八重洲に
17日より乗り入れ 日東交通や京成バス等
日東交通(本社・木更津市、社長・小宮一則)と京成バス(本社・市川市、社長・齋藤隆)は…
おすすめ動画
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…