過去の記事一覧
-
今回は、小櫃川(おびつがわ)についてちょっとだけ焦点を当て、ポイントや問題を作っています。小櫃川の周りには清川中学校・祇園小学校・高柳小学校・中郷小学校等々、学校があります。皆様の身近にある「小櫃川」です。「中GO 探…
-
こんにちは 八幡台TBG愛好会です。
ブログをご覧いただき有り難うございます。
市内各地区の公民館を会場に市民文化祭が、10月28日から始まりました。
八幡台TBG愛好会は、先陣を切って屋外イベントの…
-
新千葉新聞2022年10月29日発行
生徒達で考える新制服
全校集会(制服プレゼンテーション)畑沢中学校 来年度から新しく
木更津市立畑沢中学校(校長・上田真里、生徒数325人)体育館で25日…
-
令和4年9月16日(金)・18日(日)に、JR木更津駅東口(太田山口)の旧NewDaysにて、木更津市内の高校・高専生が自分たちでリサーチした市内の「推したい」お店と連携し、商品を販売する「ユース商店街」を開催しました…
-
新千葉新聞2022年10月28日発行
県発展に多大な貢献
相川・海保・北湯口・反町、小倉の各氏称え文化の日功労者表彰 地元は5氏が受賞
千葉県はこのほど、11月3日に文化の日にちなみ、各分野で…
-
10年以上前のエアコン・冷蔵庫を使い続けることで電気代を年間1万円近く損しているかも!?この機会に、環境にやさしい省エネ家電に買い替えてみませんか?
「九都県市省エネ家電買替キャンペーン」では、埼玉県、千葉県、東…
-
木更津市では有機農業の推進を図るため、国がみどりの食料システム戦略を推進するため交付する「みどりの食料システム戦略緊急対策交付金」を活用して市内の有機農業推進事業を進めており、その一環として当プロジェクトを実施していま…
-
レストラン ボンサルーテでは開業5周年を記念し、季節ごとにお愉しみいただけるスペシャルコースをご用意しております。
-
新千葉新聞2022年10月27日発行
幹線道路や河川の整備等
かずさ4市議会議長会が揃って訪問国・県に対し 県庁で知事充てに要望書
かずさ4市議会議長会では25日、千葉県庁を訪れ、熊谷俊人知事…
-
「木更津市リサイクルフェア2022」が、11月3日(木・祝)に開催される、木更津市オーガニックシティフェスティバル2022にて開催されます。
不要になった一辺が40cm以内の小型家電回収や、ご家庭で眠っている賞味…
おすすめ動画
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…