過去の記事一覧
-
新千葉新聞2023年7月8日発行
木更津伝統伎芸を守る会
新会長には池田庸氏、鈴木氏は退任花柳界を応援「夏のおどり」開催
伝統芸能・文化を伝承する木更津の花柳界を活かした街づくりとその育成を目…
-
東京湾アクアライン(以下、アクアライン)では土日・祝日の特定の時間帯に交通が集中することによって激しい混雑が発生しています。
これを受けて、国土交通省、千葉県及び東日本高速道路株式会社は、交通需要の偏在等による混…
-
木更津市立図書館で、夏休み企画として7月29日に小学生を対象とした「工作教室」が開催されます。
低学年と高学年に分かれて、各1時間ほどで完成できる工作です。夏休みの工作に悩んでいる小学生のヒントになるかも?
…
-
新千葉新聞2023年7月7日発行
西上総の仏像・神像から
新発見!~新宮熊野神社の古仏たち房総の地域文化講座 講師は濱名徳順氏
房総の地域文化を学ぶ会(会長・篠田芳夫、元君津地方公民館運営審議…
-
木更津に美味しい夏がやってきました!
木更津市観光ブルーベリー園協議会に加盟する8つの観光ブルーベリー農園が、7月8日(土)にオープンします。同協議会のブルーベリー農園では、会長である江澤貞雄氏が提唱する「ど根性…
-
新千葉新聞2023年7月6日発行
一心塾から全国大会へ
木更津市立太田中から団体組手で出場関東大会で優勝 空手道で4人の選手
全日本空手道連盟関東地区協議会、関東中学校空手道連盟主催の「第26…
-
千葉県では、海に関わる食文化や生活風俗等、それぞれの地域の特色として存在している千葉の海の魅力を発信し、多くの方々にその魅力を感じてもらうための取組を進めているところです。
このたび、千葉の海の魅力を統一感を持っ…
-
新千葉新聞2023年7月5日発行
「高度救助隊」が発足
隊員15人で人命救助、県下で12番目木更津市消防本部 高性能な機材使い
木更津市消防本部(消防長・石井和成)では、消防力の更なる強化を図…
-
木更津市立図書館では、「音訳」のボランティアを募集しています。7月15日(土)と16日(日)13時から16時までボランティア講座を開催します。
「音訳」とは、視覚に障害のある人のために、図書などに書かれている内容…
-
新千葉新聞2023年7月4日発行
ゴルフ大会での寄付金
木更津法人会 日本赤十字社へ10万円
公益社団法人木更津法人会は6月26日、日本赤十字社へ、木更津市地区を通じて10万円を寄付した。これ…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
2017年10月1日に行われた、全日本まくら投げ大会in伊東温泉 木更津予選会の映像と、まくら投げ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…