カテゴリー:エリアトピック
-
新千葉新聞2022年12月22日発行
親子で楽しむ久留里線
JR木更津駅等で 小学生が乗り方学ぶ
JR久留里線活性化協議会では、18日(日)午前9時30分から午後零時10分まで~親子で楽しむ久…
-
新千葉新聞2022年12月21日発行
令和5年度市政に対し
街なかの賑わいづくりや経済振興対策等木更津市商工会議所 市と市議会へ要望書
木更津商工会議所の池田庸会頭、内田愼一郎・加藤智生・近藤…
-
新千葉新聞2022年12月20日発行
約4億円追加の補正予算
コロナ対策や保育所等への補助金など木更津市議会 予算の主な歳出事業
木更津s議会12月定例会は14日に閉会したが、可決荒れた令和4…
-
2023年1月13日から6月中旬まで、NEXCO東日本が実施する「東京湾アクアライン連絡道 金田高架橋はく落対策工事」に伴い、駐車場の利用が一部制限さされます。
定期利用の方は、引き続きご利用が可能とのことですが…
-
新千葉新聞2022年12月18日発行
西上総の松下村塾カレンダー制作
野口義信氏 木更津市教委へ寄贈
木更津市観光協会会長で、「望陀塾(もうだじゅく)」代表の野口義信氏(写楽館、kしあらづ氏中…
-
新千葉新聞2022年12月17日発行
年末年始特別警戒取締り
関係団体等約150人が事故防止へ木更津署と2市 交通安全等の出動式
木更津警察署(署長・渡邉優)と、同署管内の木更津市(市長・渡辺…
-
新千葉新聞2022年12月16日発行
金田中学校用地取得等
指定管理者の指定や人権擁護委員など木更津市議会 全案21件可決し閉会
木更津市議会は14日、12月定例会(11月24日招集)最終本会…
-
新千葉新聞2022年12月15日発行
年末特別警戒陣中見舞い
金融機関防犯連協 カップ麺504個
木更津警察署管内金融機関防犯連絡協議会(会長・平野文彦君津信用組合理事長、会員数63)は、年末…
-
食品ロスってよく聞きますが、どんな意味かご存じですか?本来はまだ食べられるのに捨てられてしまう食べ物を「食品ロス」といいます。家庭での食事や外食時の「食べ残し」は食品ロスの要因の1つです。日本では年間約522万トンの食…
-
新千葉新聞2022年12月14日発行
「人前結婚式」を挙げよう
恋人の聖地/中の島大橋プロジェクト実行委イオンモール木更津 応募締切は今月末
イオンモール木更津でお友達や家族を呼んで「人前結婚…
おすすめ動画
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…