カテゴリー:楽しむ・スポーツ
-
現在、木更津市役所のホームページで、2種類のゆるスポーツが紹介されています。
くすっと笑える、楽しそうなスポーツなので、お子さんと一緒に、家族でも楽しめそうですよ!
ゆるスポーツとは「ゆるスポーツ」というス…
-
木更津はテレビ番組や映画のロケに使用されることが多くなっています。
車での移動中などに、撮影車両とあった方も多いのではないでしょうか?
駅の周りや、海岸沿いなどは特に多く使用されています。映像では一部しか映…
-
草花が芽吹く季節、クルックフィールズにも春がやってきました。冬の間、一時休止しておりましたタイニーハウスの宿泊予約がスタート!「クルックフィールズの“食”を満喫する春のBBQディナー」付きプランをご用意しております。
…
-
木更津市金田地区に、新しいいちご狩りのできる観光農園「Bee my Berry観光農園」が3月14日(日)にオープンするということで、14日にハウス内を取材させてい頂きました。
場所は、東京湾アクアライン金田イン…
-
徐々に厳しい寒さも和らぎ暖かな日差しに春の訪れを感じる日も増えてきました。クルックフィールズで味わえる、農場の旬を詰め込んだピクニックにぴったりな「農場ランチボックス」や季節のスイーツなど、3月のおすすめメニューをご紹…
-
木更津に潮干狩りのシーズンがやってきました。3月28日(日)を皮切りに、次々と市内6か所の潮干狩り場がオープンします。
木更津の潮干狩り場は、持ち帰り用の海水も用意されているところがほとんどなので、鮮度の良いまま…
-
年が明けると、房総半島はいちご狩りのシーズンがきます。木更津市にもいちご農園があるのを知っていますか?
今年も、木更津市内のいちご農園でのいちご狩りやいちごの直売が始まっています。直売のみの農園もありますので、各…
-
木更津市矢那にあるKURKKUFIELDS(クルックフィールズ)では、2月18日より3月1日まで、ペット同伴入場のトライアルを行います。
ルールなどございますが、かわいい家族と一緒に楽しんでいただき、その他の入場…
-
新型コロナウイルス感染症の影響により、遊びに出かけることや、人と接することが避けられ、多くのこどもたちは運動不足や出かけられないストレスを感じています。
アクアコイン普及推進協議会では、コロナ禍でもこどもたちにす…
-
平素よりKURKKU FIELDSをご利用いただき、誠にありがとうございます。
1月9日(土)から通常営業を開始しております。政府による緊急事態宣言の発令となりましたが、KURKKU FIELDSの営業時間は変わ…
おすすめ動画
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…