カテゴリー:暮らし
-
今回紹介するのは、巷で話題のクロッフルが食べられる「みらくるキッチンカーCheerful(ちあふる)」です。
キッチンカーなので、日替わりで出店場所が変わるため、なかなか会うことができませんでした。先日、イオンス…
-
木更津市の公民館などの公共施設について、オンラインで空き状況の確認や予約が行えるサイトが公開されました。
予約には、会員登録が必要となりますが、空き状況の確認や、各施設で行われる催事案内などは会員登録を行わなくて…
-
スマートフォンアプリ(PayB・PayPay・LINE Pay)を利用して水道料金等の納付ができます。
かずさ水道広域連合企業団が発行する、納入通知書・督促状に記載のバーコードを読み込むことで24時間いつでも、ど…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
心を癒してくれた桜が散り、葉桜になり寂しさを感じます。
曇り空で弱い北風が吹き、天気予報にくらべ気温が低く感じます。
4月19日(火)「ぱそくらぶ」、9時~1…
-
この春、エスタでプログラミングやロボットを学ぼう!
エスタ人気コース『プログラミング』『ロボット』コースの体験会開催いたします!5月の体験会開催日を増設しました!また、ただ今 体験会に初めてご参加いただい…
-
今回紹介するのは、木更津駅東口(太田山口)から徒歩5分ほどのところにある、モイスティーヌ木更津サロンです。
サロンの場所は、木更津駅東口を観音堂地蔵堂方面に出て、ファミリーマート前を進んだ先にある交差点ある3階建…
-
木更津市の盤洲干潟の地形を活かした海面に近い視線で、心地よい風を感じながら、海の自然をゆったりと体感できます。干潟の浅い海でインストラクターが案内するため、どなたでも安心して体験できます。東京湾アクアライン付近の景観を…
-
創業125年老舗×海を守る漁師×森を守る人四重奏の味変シーフードカレーが完成しました。
木更津市の老舗和食料理店「宝家」は「木更津・海と森のハーモニーカレー」を4/2(土)より4月30日(土)まで、宝家にて販売中…
-
2月28日まで募集されていた、木更津観光協会推奨土産品「木更津みやげ」に、NPO法人きさこんで、3月より販売を開始した「一途なのり天」が認定されました。
推奨期間は、2022年4月1日から2025年3月31日まで…
-
八幡台TBG愛好会の情報をご覧いただき有り難うございます。
千葉県に適用していた「まんえん防止等重点措置」は、3月21日解除になり、「全員参加」の心構えで活動を再開しています。
しかしながら木更津市の感染者…
おすすめ動画
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…