カテゴリー:暮らし
-
※B.B.BASE専用ホームページより
木更津駅にも停車するサイクルトレイン「B.B.BASE」の3月~6月分の運行日が決定しました。木更津駅から、久留里線に乗り換える「菜久留トレイン」も運行されます。自転車で走…
-
木更津市の地域電子通貨アクアコインでは、新年度を迎える皆様と地域のお店を応援するため、昨年に引き続き「アクアコイン3%還元 新年度応援キャンペーン」を実施中です。
もうすぐ迎える「新年度」。2、3月は入園、入学、…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
日差しの明るさに春の気配を感じるようになりましたが、今日は北風が吹き気温が低く肌寒く感じます。
2月21日(火)9時~12時まで、「ぱそくらぶ」勉強会を、「スパーク…
-
マイナンバーカードをお持ちの方はオンラインで転出手続きができます。
転出(木更津市から他市区町村への引越し)手続きについて、マイナポータルを通じたオンラインでの手続きができます。オンラインで転出手続きをする場合は…
-
女性や移住希望者への創業支援で前年比1.8倍過去最多の起業・開店者数
中小企業向けのビジネスサポートセンター「木更津市産業・創業支援センターらづBiz」では、女性や移住希望者からの創業・開店相談が増加しております…
-
只今、エスタでは「体験会へ行こう!キャンペーン」開催中!キャンペーン期間内に、無料体験会へご参加いただいたお子様へ、2つの特典をご用意しております♪
①体験記念プレゼント進呈(数量限定)②エスタオリジナル…
-
令和5年2月15日(水)から28日(火)まで、千葉県の公式Youtubeチャンネル「千葉県公式セミナーチャンネル」にて、「令和4年度化学物質セミナー」が配信されます。
化学物質は私たちの身近な製品中にあるものや、…
-
オーエンス陸上競技場で、3月12日(日)10時から、「ウォーキング・ジョギング教室」が開催されます。
運動に自信のない方でも、平坦な競技場での教室なので安心です。
暖かくなると、体を動かしたくなりますよね!…
-
こんにちは、TBG仲間の活動をお伝えし普及を願う浅見です。
私たちは、生涯スポーツ(ターゲット・バードゴルフ)を経て、「健康」、「思いやり」、「協力」、「輪を広げ」後世への繋ぎ・・の思いを以て、日頃のプレーを楽し…
-
木更津市郷土博物館金のすず主催地域学講座「木更津風土記」講演会が、2月25日(土)木更津市立中央公民館多目的ホールで開催されます。
金鈴塚古墳は昭和25年に発掘調査がされて以来、その出土品が日本を代表する古墳資料…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
2017年10月1日に行われた、全日本まくら投げ大会in伊東温泉 木更津予選会の映像と、まくら投げ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…