カテゴリー:暮らし
-
こんにちは、ブログ投稿者の浅見です。
ターゲット・バードゴルフは、文部科学省認定の生涯スポーツです。
一度やったら病みつきに、ゴルフ経験の有無に関係なく、楽しく、スポーツをエンジョイできます。気持ちよく飛ば…
-
※画像は完成予想図(木更津市公式HP)
木更津市江川にある江川総合運動場に新・野球場(第1野球場)が完成します。供用開始の5月を前に、4月8日(土)オープニングイベントが開催され、記念試合「日本製鉄かずさマジック…
-
木更津市かずさ鎌足のアカデミアパーク内の「八天堂きさらづ」が、2023年4月1日に、パンづくり体験工房併設のカフェ『八天堂カフェリエきさらづ』をオープンします。
プレスリリースを頂きましたので、今回はプレスリリー…
-
木更津市では、性別等にかかわりなく誰もが安心して暮らせる共生社会を実現するため、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度を令和5年4月から開始します。
性別等にかかわりなくお互いを人生のパートナーとして、日常生…
-
木更津市少年自然の家キャンプ場の、春季・夏季の開設期間の使用申し込みが3月13日(月)より順次開始されます。
春季期間は、3月13日に一斉開始され、夏季期間については、市内の小中学校及び青少年育成団体等(4月3日…
-
今回紹介するのは、木更津市東太田に2022年にオープンした、中国本場の米麺(ミーシエン)が食べられる、「仙米麺(センミーシエン)」です。
お店の場所は、ソフトバンク木更津や、センチュリー21などがある交差点からす…
-
木更津市は、大学生企画【消費者トラブルの啓発動画】を制作し、木更津市公式YouTubeチャンネル【きさらづプロモチャンネル】で公開しています。
「千葉県消費者団体ネットワーク強化・活性化事業」として、木更津市、君…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
朝から気温が上昇し、春の気配を感じて桜が咲く季節になりました。
3月 7日(火)9時~12時まで、「ぱそくらぶ」の勉強会を、「スパークルシティ」6階、第4会議室で、…
-
千葉県では、県が行う動物愛護事業への協力や、大規模災害時の被災動物の一時預かりなどをしていただく「動物愛護ボランティア」を募集しています。
登録ボランティアの方には、専用ホームページやメール等で県事業への協力を依…
-
木更津市の電子地域通貨アクアコインアプリ内の「らづFit」では、2月27日(月)から3月13日(月)まで、ポイントプレゼントキャンペーンを実施中です。
このキャンペーンでは、日頃から努力されている皆さんの健康づく…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
2018年9月30日に開催された、全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会 千葉日報杯 決勝戦の…