カテゴリー:暮らし
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
気温が低いですが、心がはずむ春がやってきました。
4月18日(火)9時~12時まで、「ぱそくらぶ」の勉強会を、「スパークルシティ」6階、第4会議室で、10名学習しま…
-
令和5年4月1日より、木更津市金田駐車場の定期駐車券の販売場所が変更となっています。
木更津駅前西口駐車場で販売していた、木更津市金田駐車場の定期券の販売場所が、木更津金田バスターミナルに変更となりました。
…
-
東京湾アクアライン金田インターチェンジから5分ほどで到着できる、金田みたて海岸の「きさらづCAMP」が、4月15日(土)にトレーラーハウス型宿泊施設やワーケーションにも利用できるコワーキングスペースを追加して、「きさら…
-
木更津市立波岡公民館にて、5月19日(金)から波岡地区地域食堂「にこハピ」がはじまります。
これに先立ちまして4月におためしオープンが、7日(金)・21日(金)に実施されます。7日はすでに終了していますが、21日…
-
木更津市では、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度の開始に合わせて、一般社団法人Famieeとパートナーシップ証明書等の利用に関する協定を締結しました。この協定により、Famieeが発行する証明書について、木更津…
-
スーパーマーケットなどで見かけるご当地ラーメンのカップ麺ですが、4月10日(月)に千葉県で有名な竹岡式らーめん(銘店推奨梅乃家・2011年より)のカップ麺がリニューアルされ販売開始されます。製造元のヤマダイ株式会社様よ…
-
2023年度はエスタでプログラミングやロボットを学ぼう!エスタ人気コース『プログラミング』『ロボット』コースの無料体験会を下記の日程で開催いたします!
【 体験会日程 】●4月 9日(日)袖ケ浦校 ロボット15:…
-
木更津市消防本部による、木更津市内の住宅用火災警報器の設置状況等調査が、4月3日(月曜日)から5月12日(金曜日)までの日中(午前9時から午後4時までの間)実施されます。
なお、調査対象は無作為に抽出された住宅や…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
新年度がスタートし、全国様々な入社式行われました。
朝から、やわらかな春の日差しの中、桜が散り始めています。
4月 4日(火)9時~12時まで、「ぱそくらぶ…
-
現在、コロナ禍で献血者の人数が減っていることもあり、赤十字に保管されている血液が少なくなっている状態です。
輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。また、近年、血漿分画製…
おすすめ動画
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…