カテゴリー:暮らし
-
スーパーマーケットなどで見かけるご当地ラーメンのカップ麺ですが、4月10日(月)に千葉県で有名な竹岡式らーめん(銘店推奨梅乃家・2011年より)のカップ麺がリニューアルされ販売開始されます。製造元のヤマダイ株式会社様よ…
-
2023年度はエスタでプログラミングやロボットを学ぼう!エスタ人気コース『プログラミング』『ロボット』コースの無料体験会を下記の日程で開催いたします!
【 体験会日程 】●4月 9日(日)袖ケ浦校 ロボット15:…
-
木更津市消防本部による、木更津市内の住宅用火災警報器の設置状況等調査が、4月3日(月曜日)から5月12日(金曜日)までの日中(午前9時から午後4時までの間)実施されます。
なお、調査対象は無作為に抽出された住宅や…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
新年度がスタートし、全国様々な入社式行われました。
朝から、やわらかな春の日差しの中、桜が散り始めています。
4月 4日(火)9時~12時まで、「ぱそくらぶ…
-
現在、コロナ禍で献血者の人数が減っていることもあり、赤十字に保管されている血液が少なくなっている状態です。
輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。また、近年、血漿分画製…
-
今回紹介するのは、2023年4月1日にグランドオープンした、木更津市かずさ鎌足のかずさアカデミアパーク内にある「八天堂カフェリエきさらづ」です。
3月28日よりプレオープンをされていたので、お茶をしに行ってきまし…
-
今月のあなたの運勢は?
全体運と健康運をメインにお知らせします。1か月どんなことに気をつけると良いのか、健康で気をつけることはどんなことか、少しだけ気にしてみると、穏やかな1か月を過ごすことができるかもしれません…
-
きさらづDMO(一般社団法人木更津市観光協会)は、金田みたて海岸キャンプ場に、気軽にグランピング体験ができるトレーラーハウス型宿泊施設を設置し、4月15日(土)にリニューアルオープンします。トレーラーハウスには、1日限…
-
令和5年度狂犬病予防注射(集合注射)の日程が発表されました。生後91日以上の犬の飼い主は、犬の登録と狂犬病予防注射(毎年1回接種)が義務付けられています。以下の日程で狂犬病予防集合注射を実施しますので、飼い犬に注射を受…
-
3月25日(土)より順位オープンする、木更津の潮干狩りですが、オープンを前にアサリの生育状況を見る試し掘りが、牛込海岸潮干狩り場で行われました。
きさこんも参加させていただきましたので、様子をお伝えしたいと思いま…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
豪華客船 ぱしふぃっくびいなすが木更津港にやってきました。当日は、おもてなしイベントとして、色々な…
-
やっさいもっさいの踊り方です。 夏祭りの練習にむけてぜひご活用ください。 出演:木更津工業高等専門…