カテゴリー:イベント
-
2024年11月30日(土)から12月25日(水)まで、木更津市金田東にあるKISARAZU CONCEPT STORE(キサラヅ コンセプト ストア)では、クリスマス企画「トナカイをさがして!」が開催されます。
…
-
千葉県では、東京湾アクアライン及び周辺地域の地理的・時間的な交通分散化による混雑緩和と観光客の周遊・滞在時間延長による地域活性化を目的として、『千葉内房ドライブマップ』を作成しました。
第2弾として、2024年1…
-
令和6年11月16日(日)、木更津ナチュラルバル⁺がスパークルシティ木更津ウッドデッキで開催されます。
木更津ナチュラルバル、通称「ナチュバ」は、「食」により、街なかの賑わい創出を目的に、地元産の安心・安全・無添…
-
2024年11月16日(土)に、木更津駅みなと口(西口)周辺をこどもたちが楽しめるイベント「第21回木更津こどもまつり」が開催されます。
木更津こどもまつりは、木更津駅みなと口の地域子育て支援センターゆりかもめ寺…
-
2024年11月24日(日)に、木更津市吾妻にある吾妻神社にて、第4回日本武尊と弟橘姫のお話しが開催されます。
当初、11月10日に予定されていましたが、アクアラインマラソンと同日となるため、変更となりました。
…
-
タイムスケジュール公開
開催当日のタイムスケジュールが公開されました。
以下より、タイムスケジュールをダウンロードすることができます。
→ タイムスケジュール
参加連用の会場詳細やタイム…
-
昨年度からリニューアルされた「木更津市民新春マラソン大会」を、今年もO-ENCE SPORTS FIELDで開催します!
現在参加申し込みの受け付け中ですので、参加希望の方は忘れずに申し込みをお願いします。
…
-
木更津駅前がハワイになる!ハワイの風を感じてください!マハロきさらづによる秋のフラフェス「インクルーシブフらフェス・秋」in木更津が開催されます。木更津駅前がハワイになるような、そんな気分を味わってください。
1…
-
郷土博物館金のすずでは、令和6年11月30日(土)に、地域学講座木更津風土記『「平安時代」とはどのような時代か ―物語・仮名日記はなぜ書かれたのか?―』を開催します。
木更津とその周辺域(西上総)の歴史・民俗・自…
-
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、月に2回(第2・第4木曜日)市民交流イベント「おしゃべりカフェ」が開催されています。
毎回、おしゃべりしながら参加できるワークショップや、リラックスできるアロ…
おすすめ動画
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第3回となる今回は10月に実施した『さ…
-
やっさいもっさいの踊り方です。 夏祭りの練習にむけてぜひご活用ください。 出演:木更津工業高等専門…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…