カテゴリー:イベント
-
木更津市立高柳小学校創立50周年記念花火について、情報提供を頂きました。
木更津市立高柳小学校創立50周年記念花火が令和3年12月11日(土曜日)19:00から子ども達のカウントダウンでうち替えがスタートしました…
-
木更津市では、市内を周遊するバスを利用しながら観光施設を巡る「オーガニックシティ木更津スタンプラリー」が2021年11月3日(水・祝)から2022年2月13日(日)の期間で実施中です。
期間中、対象のバス停や観光…
-
一般社団法人まちづくり木更津(会長・鈴木克己商工会議所会頭)による、JR木更津駅西口階段アートが3日に制作され公開されました。
この階段アートは、一般社団法人まちづくり木更津の「芸術文化に親しむまちづくり振興事業…
-
木更津市は、市民に良質な音楽等に触れて親しんでいただくことを目的に千葉県警察音楽隊「安全・安心コンサート」開催します。新型コロナウイルスの影響により昨年度は中止となりましたが、本年度は、入場者数を制限した上で、2年ぶり…
-
イオンモール木更津館内では、12月17日(金)から12月25日(度)まで、各専門店のお得なセールや楽しいイベントが開催されます。
いよいよ本格的なセール時期がスタート! 今から大活躍の冬物衣料や、服飾雑貨をお買い…
-
2022年3月17日追記
2022年3月18日に予定されていた、今季最後の冬花火ですが、天候不良のため、中止となりました。
2022年1月27日追記
令和4年2月12日(土)開催を予定していた…
-
JR久留里線活性化協議では、小学4年生を対象とした、JR社員による久留里線の乗り方教室を開催します。
座学の後、実際に久留里線に乗車して久留里線への乗り方を学習します。座学は、木更津駅西口の駅前庁舎で行われるので…
-
JR東日本千葉支社では、木更津駅周辺の観光流動創出に向けた取り組みのひとつとして、屋根がなく開放感のある「オープントップバス」を運行いたします。
東京湾アクアラインを経由し、木更津駅から木更津市の主要観光地である…
-
市民の防災意識の啓発を目的とした関係機関等参加型の訓練「きさらづ防災フェスタ2021」が開催されます。
消防や警察に自衛隊、防災や通信、インフラ関係などの30 団体が参加。災害派遣車両や災害用品などの展示、東日本…
-
※写真は4月の巡回展示の際の画像です。
木更津市では、東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチと令和3年7月から8月にかけて本市で実施されたナイジェリア連邦共和国選手団事前キャンプの様子をお伝えす…
おすすめ動画
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…