カテゴリー:イベント
-
東京湾アクアラインが令和4年12月18日で開通から25周年を迎えることを記念し、いつもご利用いただいているお客さまや地元地域の皆さまへの感謝の気持ちを込めて、「東京湾アクアライン25周年 Special Day!」が開…
-
木更津市は、「自助」、「共助」、「公助」の総合的な向上をめざし、令和4年度木更津市防災訓練を行います。この際、市民の防災意識の向上、災害対策本部の初動対処能力の向上、避難所の開設能力の向上及び地域防災力の向上を重視する…
-
令和5年(2023年)木更津市二十歳を祝う会については下記のとおり開催されます。
駐車場やその他詳細については決定次第、木更津市公式HPへの掲載と申し込み時に登録いただいたメールアドレスへお知らせされます。
…
-
クルックフィールズは、「育てる・作る・食べる・循環する」といった “ひとが本質的に生きる心地よさと喜び”を感じていただく場所として、段階的に場内の開発を進めてきました。
この秋、“創る暮らしを体感するvilla”…
-
JR久留里線に乗って、沿線のまちを探索するJR久留里線キーワードラリーが現在開催中です。
木更津駅から久留里線に乗って、対象駅からキーワードポイントへ散策をして、キーワードを探していきます。臨時の延長運転もされて…
-
木更津駅まつりが、11月17日(土)に、木更津駅西口を中心に開催されます。同日には、木更津こどもまつりやナチュラルバルも開催されますので、木更津駅西口が大変にぎやかな1日になりそうです。
物販には、「道の駅和田浦…
-
木更津みなとぐちアートプロジェクト2022 (通称 木更津ミナート)は、木更津市が今年市制施行80周年を迎えることを記念して開催されるアートプロジェクトです。このアートプロジェクトは、市内の11の学校と11人のアーティ…
-
今年度の冬花火打上げについては、中の島大橋長寿命化対策工事が令和4年12月中旬~令和5年3月上旬まで実施されるため中止となりました。
毎年、冬の花火を楽しみにされている方も多いと思います。鳥居崎海浜公園がリニュー…
-
第19回木更津こどもまつりが、11月19日(土)に開催されます。スパークルシティ脇では、ナチュラルバルも同時開催されます。
毎年恒例の、どこか懐かしい気持ちになる温かみのある手作り品のあるお店はもちろん、段ボール…
-
12月17日(土)と12月24日(土)の2日間、木更津駅東口(太田山口)で木更津クリスマスマーケットが開催されます。
開催に伴い、現在出展者を募集中です。
木更津クリスマスマーケットは、「かずさよさこい木更…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
消防のお仕事って、救急車で急病の方を病院に運ぶ仕事、火災などの時に駆け付けて消火をする仕事だけだと…
-
木更津市では、新たな『木更津市史』を編さんするための事業を進め、その調査・研究の成果を、市史編さん…