- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

きさこん編集部
きさこん編集部です。
木更津中心部から車で40分圏内の情報を更新していきます。
情報などもお受けしております。
きさこん編集部一覧
-
- 2021/3/4
- 楽しむ・スポーツ
木更津の代表レジャー2021年潮干狩りシーズン3月28日(日)より順次スタート!
木更津に潮干狩りのシーズンがやってきました。3月28日(日)を皮切りに、次々と市内6か所の潮干狩り場がオープンします。 木更津の潮干狩り場は、持ち帰り用の海水も用意されているところがほとんどなので、鮮度の良いまま… -
- 2021/3/3
- 食べる
木更津市港南台にあるフランス伝統菓子「エル・プランタン」でこだわりのケーキをテイクアウト
今回ご紹介するのは、木更津市港南台にある、こだわりのフランス菓子を頂ける、「エル・プランタン」です。 君津市役所から畑沢に抜ける大通りに面しています。近くには、クリエイト木更津港南台店や九州ラーメン友理があります… -
- 2021/3/2
- 木更津市役所
木更津市における新型コロナウイルスワクチンの接種に関する体制やスケジュールや相談窓口について
木更津市における新型コロナウイルスワクチンの接種に関する体制やスケジュールや相談窓口について、木更津市より発表がありました。 国は、多くの国民への新型コロナウイルスワクチンの接種により、生命・健康を損なうリスクの… -
- 2021/3/1
- イベント
里海アクティビティ事業『きさらづシーカヤック体験』今春より開始予定
きさらづDMO(一般社団法人木更津市観光協会内)の企画で、自然の魅力を体感できる新たな里海アクティビティ『シーカヤック体験ツアー』が、この春より開催予定です。 金田海岸周辺は、遠浅の干潟で春から夏にかけては、潮干… -
- 2021/2/28
- イベント
【中止】3/14謎解きナチュバ(申込み必要)木更津ナチュラルバルと同時開催
3月8日追記緊急事態宣言延長のため、謎解きナチュバ・木更津ナチュラルバル両イベントは中止となりました。 妖精の村「ナチュバ」で“ある問題”が起きちゃった!謎を解いて解決し、村で行われるパーティーを成功させよう! … -
- 2021/2/27
- イベント
きみプロ(君津地域振興事務所)ツイッター公式アカウントをフォロー&リツイートでプレゼントキャンペーン実施中
君津地域振興事務所が運営する公式ツイッター「きみプロ@kimitupromotion」において、より多くの方に地域の魅力を知ってもらうため、地域内の「お取り寄せグルメ」のプレゼントキャンペーン第3弾が実施中です。 … -
- 2021/2/26
- 生活サービス
イオンモール木更津の2月後半から3月オープン情報!様々なお店が準備中です
木更津市築地にある、イオンモール木更津ですが、2月後半から3月にかけて、新しいお店がオープンを準備中のようです。 携帯電話に関するお店は、イオンモール木更津ですべて用事が住んでしまいそうです。 イオンモール… -
- 2021/2/25
- 子育て
夜間急病診療所と3月の休日当番医
病院の診察時間外に、急に熱が出たりと、具合が悪くなる場合があります。その場合、夜間なら「夜間救急診療所」、日曜日や祝日などのお昼間であれば「休日当番医」を受診することが出来ます。 毎月、木更津市広報でも掲載されて… -
- 2021/2/24
- 食べる
木更津市矢那の「お食事処むけさん」は地元の野菜やジビエも食べられる定食屋さん
今回は、矢那にある「お食事処むけさん」をご紹介します。きさこん理事さんより、写真を提供いただきました。 オープンしてまだ新しいお店で、地元で採れた野菜やジビエも食べることが出来るそうです。 お店は、… -
- 2021/2/23
- 食べる
木更津市で本格的なタイ料理が食べられる、請西にある「アジアンダイニング RomAsia (ロムエシア)」でランチセットをお腹いっぱいテイクアウト
今回ご紹介するのは、木更津市で本格的なタイ料理を食べられるお店、「アジアンダイニング RomAsia (ロムエシア)」です。 アジアンダイニング RomAsia (ロムエシア)は、タイ国政府商務省認定のタイ料理レ…
お知らせ
-
2025/7/8
恋する木更津『一途なのり天」販売終了のお知らせ -
2024/6/10
第22回かずさYOSAKOI木更津舞尊の写真を掲載しました -
2023/12/26
第22回かずさYOSAKOI 木更津舞尊(2024/5/4開催)参加連募集開始の記事を公開しました -
2023/5/20
「第21回かずさYOSAKOI木更津舞尊」当日の写真を掲載しました -
2023/4/13
「第21回かずさYOSAKOI 木更津舞尊」参加連やタイムテーブルついて公開しました。