- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

八幡台公民館 八幡台釣り同好会八幡台公民館 八幡台釣り同好会
八幡台の釣り好きが集まり、船釣りを月一回程度行っています。
年齢は60歳位以上がほとんどです。地域の文化祭・夏祭りにも出店しています。
秋に公民館主催でハゼ釣り教室もやっています。
八幡台公民館 八幡台釣り同好会一覧
-
- 2021/3/26
- サークル・市民活動
八幡台釣り同好会/3月定例釣行
3月26日に今月も富津からリクエスト船でキス釣りに行ってきた、ヤリイカが好調だが、苦手な者もいるので、釣果も出ているキスに決定した。 6時出船で、木更津沖の15m立ちで釣り開始、正義氏にすぐキスが掛り良いかと思え… -
- 2021/2/26
- サークル・市民活動
八幡台釣り同好会/2月定例釣行
2月26日に富津の浜新丸からイシモチ釣りに行ってきた、乗合船は無くリクエスト船として出してくれる。乗合船なので、他に4名居て、計13名で出船した。 初め富津新港で様子を見たが、やっぱり不発である、東京湾を… -
- 2021/1/22
- サークル・市民活動
八幡台釣り同好会/1月定例釣行
1月22日に大原の義之丸からヒラメ釣りのに行ってきた。イワシが回遊してきて、良型のヒラメが釣れているので、今年はアマダイをやめてヒラメにした。 天気も寒波が抜け暖かくなる予報である、それでも朝の内はマイナスであっ… -
- 2020/12/18
- サークル・市民活動
八幡台釣り同好会/12月定例釣行
12月18日にお正月用の尾頭付き調達第2弾で外川のエビハナダイに行ってきた。12月釣行は、年末に忙しくなるので、第3週である。前回(2週前)コマセハナダイが、絶好調であったので、余裕である、しかし新潟では、ドカ雪で交通… -
- 2020/12/4
- サークル・市民活動
八幡台釣り同好会/11月定例釣行
11月27日釣行予定も、強風予報で中止になった、一週間スライドして12月4日に飯岡の隆正丸からコマセのハナダイ釣りに行ってきた。正月用の尾頭付きを調達計画で、12月に外川で、エビエサのハナダイ釣りに行くのだが、この釣り… -
- 2020/10/23
- サークル・市民活動
八幡台釣り同好会/10月定例釣行
10月23日に富津の浜新丸からタチウオ釣りに行ってきた、天気予報が、強風・大雨と二転三転したが、風も無く雨も小降り予報で、出船した。 少し寒いが、雨も降らずに、絶好の天気である、まずは、港前の15mで釣り開始であ… -
- 2020/8/28
- サークル・市民活動
八幡台釣り同好会/2020年8月定例釣行
8月28日(金)に恒例のキス釣り大会を実施した。毎年、木更津の宮川丸を仕立てて実施するのだが、たまには、キス釣りのメッカ飯岡でやろうと計画した。 飯岡の隆正丸は金曜日が、割引も有り乗合船にした。宮川丸は、大型船で… -
- 2020/7/27
- サークル・市民活動
八幡台釣り同好会/7月定例釣行
4連休明けの7月27日に小湊から、小鯖を釣って餌にし、ハタほか狙いの泳がせ釣り、その後イサキ釣りの計画で行ってきた。ほぼ満員の10名で伊豆丸の仕立て船である。 小鯖は、絶好調に釣れて、餌は確保OK ヒラメ仕掛けに… -
- 2020/6/26
- サークル・市民活動
八幡台釣り同好会/6月定例釣行
6月26日に外川の大盛丸からヒラメ釣りに行ってきた。イサキのリベンジの計画もあったが、大きなヒラメが、銚子良く(調子よく)釣れているので、飛びついた。ヒラメも飛びついてくれると良いのだが・・ 前日の朝は、旭冲で震… -
- 2020/5/22
- サークル・市民活動
八幡台釣り同好会/5月定例釣行
5月22日に富津の浜新丸のリクエスト船で、キス釣りに行ってきた。我が会しか居らず貸し切りでした? 曇り予想も霧雨が降っている、結局最後まで降られたのだ。う~寒い! 例によって釣り場所不明につき、深場から釣り開始、…
お知らせ
-
2024/6/10
第22回かずさYOSAKOI木更津舞尊の写真を掲載しました -
2023/12/26
第22回かずさYOSAKOI 木更津舞尊(2024/5/4開催)参加連募集開始の記事を公開しました -
2023/5/20
「第21回かずさYOSAKOI木更津舞尊」当日の写真を掲載しました -
2023/4/13
「第21回かずさYOSAKOI 木更津舞尊」参加連やタイムテーブルついて公開しました。 -
2022/9/13
木更津ナチュラルライフ最新号公開しました。