コロナ禍でも工夫して練習 他【新千葉新聞】
- 2020/12/3
- ニュース
新千葉新聞2020年12月4日発行
コロナ禍でも工夫して練習
富来田小学校 校内マラソン大会
木更津市立富来田小学校(校長・相場明彦 児童数・173人)は、11月27日(金)、富来田小学校統合から2回目となる校内マラソン大会を実施した。
例年だと約1か月前から全校一斉に毎日行間の休み時間20分を使って向寒訓練を行ってきたが、今年はコロナ禍の影響で密になる状況は避けなければならなくなり、各学年ごとの取組みに分けて行った。
1・2年生は1時間目の休憩時間、3・4年生は2時間目の休憩時間、5・6年生は2時間目の休憩時間に、各学年ごとグラウンドに集合し、3分間の体操、5分間の全力層を毎日積み重ね走り続けた、
児童それぞれ走る距離は違うが、長距離走が得意な児童は5分間の中で1000m~1200m走っていた。
マラ伸大会当日は、天候にも恵まれ予定通り実施、1年生から6年生まで男女に分かれレースが行われた。
6年生の良吉進之介君は、この日、6年生男子1400mの部で1位となり、小学1年生から6年生まで連続優勝を果たした。
良吉君は「6連覇するには、だいぶプレッシャーがかかったが、家に帰ってからも毎日練習を続け、成果を出せてよかった」と喜んでいた。
出場した児童全員が全力で取り組み、無事ゴールすることができた実り多い取り組みとなった。
行政改革の推進に関し
第2回木更津市行政会改革推進委員会
木更津市の取組み 9人に委嘱状を交付
木更津市では11月24日(火)、木更津市行政改革推進委員会委嘱状交付式と、第2回木更津市行政改革推進委員会を開催した。
同市では、昭和60年の第1次行政改革大綱の策定以来、それぞれの時代に王子地方行政に求められる改革に取り組むため、改訂を行いながら行政改革に取り組んでいる。
現在は、平成30年度に策定した第6次行政改革大綱に基づき、取り組みを進めている。
行政改革推進委員会は、同市の行政改革の推進に関する重要事項を調査審議し、必要な事項を視聴に答申、または建議することを担任事務としており、市民委員で構成する付属機関として設置している。
同委員会の主な審議事項は、
▽行政改革に関すること、
▽木更津市行政改革推進計画の進行管理に関すること、
▽同市の行政経営の仕組み全般に関すること-などが挙げられている。
第2回行政改革推進委員会は、9人に委嘱状交付後、開催され、議題の、
▽7使用料・手数料の見直しについて、
▽職員提案について、審議した。
前委員の任期満了に伴い、改選を行い、令和2年6月から令和5年5月までの3年間を任期として、次の9氏に委嘱状を交付した。
▽会長=金綱房雄(木更津市社会福祉協議会副会長、再)
▽副会長=丸橋唯郎(清和大学教授、新)
▽委員=北村和則(木更津地区会長連合会理事、再)、田倉昌美(連合千葉南地域協議会 君津地区連合連絡会感じ、再)、鶴岡英樹(木更津商工会議所事務局長、再)、平野文彦(君津信用組合専務理事、新)、栗原正志(木更津市教育委員会、元請西小学校校長、再)、小山百合子(一般公募、新)、石渡宏(一般公募、新)
(敬称略)
応募書類の書き方や面接
4市とジョブカフェちば 15日に就活セミナー
君津地域4市とジョブカフェちば(千葉県が設置している就職支援施設)共催の就活セミナー、「応募書類の書き方&面接準備セミナー」が今月15日(火)午後1時~3時35分、木更津市役所駅前庁舎(スパークルシティ木更津8階 会議室1)で開かれる。
就職を希望している15歳~44歳の人対象。
参加無料、定員20人、予約制。
内容は次の通り。
▽応募書類の書き方セミナー=1時~2時10分。
履歴書・職務経歴書・添え状の基本的な書き方を学ぶ。
▽面接準備セミナー=2時25分~3時35分。
面接の準備として基本ポイントを学び、お辞儀の仕方や立ち振る舞いの練習。
どちらか一方の参加も可能、面接準備セミナー終了後、個別相談(1人15分程度、6人まで)にも応じる。
予約の際に申し出を。
当日は筆記用具と、求職活動実績に該当するため「雇用保険受給資格者証)を持参する。
申し込み・問い合わせは4市で受け付ける。
▽木更津市=産業振興課TEL0438-23-8460
▽君津市=経済振興課TEL0439-56-1277
▽富津市=商工観光課TEL0439-80-1287
▽袖ケ浦市=商工観光課TEL0438-62-3428。