【木更津市金田東】金田IC近くのケーキ屋さん「パティスリー風見鶏」でたくさんのケーキからお好みで買ってみました
- 2025/2/12
- 食べる
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2025/02/kazamidori-1024x576.png)
今回紹介するのは、木更津市金田東にあるケーキ屋さん「パティスリー風見鶏」です。
金田周辺にお住いの方のSNSに度々出てきて、非常に気になっていました。
お店の場所は、アクアライン金田インターチェンジから近く、木更津市消防本部金田分署の裏になります。
高速を降りて、三井アウトレットパーク木更津へ向かう道から、1本中に入った場所になります。
目印としては、ローソン木更津金田インター店と木更津市消防本部金田分署です。
駐車場は、店舗の横に5台ほど停めることができます。
パティスリー風見鶏の詳しい場所かこちら ↓
アウトレットの帰りに寄る方が多いようで、伺った日も他県ナンバーの車が次々と訪れていました。
お店の中は、ケーキがたくさん並んだ冷蔵庫に焼き菓子が並んだ棚で、目移りしてしまって、なかなかどのケーキにするか決められませんでした。
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4156.jpg)
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4158.jpg)
小窓から見える、美味しそうなケーキを作る姿を眺めながらケーキを選ぶのも、ワクワクしました。
どれも美味しそうで、お値段もお手頃だったので、ちょっと欲張って4つ購入してみました。
どのケーキ屋さんでも思いますが、箱に絶妙な間隔で入れてくれますよね
このセンスは編集にはないので、感心します。
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4161.jpg)
今回購入したケーキは4つ、抹茶、ティラミス、いちごショート、クレームブリュレです。
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4169.jpg)
抹茶は、小豆やクリームが中に入っていて、容器も可愛く、食べ終わった後は小物入れとして活躍しています。
クレームブリュレの表面がカリっとしていて、食べるときにサクサクした触感とクリームの触感とが合わさるのがクセになりました。
こちらは、陶器の容器なので、小物入れや調味料を入れて食卓へと、利用することができます。
ティラミスは、苦みのあるココアパウダーと柔らかめのクリームで大人の味わいでした。
男性にも喜ばれるかもしれないです。
いちごショートは、スポンジが編集好みでした。
口コミなどを見ても、スポンジが美味しい!との言葉が多く、期待大でした。
期待を裏切ることなく、いちごも大きく、2つ買っておけばよかったかな?とちょっと思ってしまいました。
焼き菓子も、種類が多く、ひとつずつ選ぶこともできるので、ちょっとしたプレゼントや、お土産などに最適ではないでしょうか?
今度は、焼き菓子も味わってみたいと思います。
閉店前の時間には、売り切れてしまうこともあるようですので、早めの時間に来店して、じっくりとお好みのケーキを探してみてください。
ホールケーキ屋ロールケーキも種類があるので、誕生日やお祝い事などに利用してみてください。
パティスリー 風見鶏
![](https://kisacon.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4153.jpg)
住所:木更津市金田東1-17-1
電話・FAX:0438-97-5560
営業時間
月~火、木~土曜日:9時~19時
日曜日:9時~18時
定休日:水曜日・その他
駐車場:5台
※ケーキの種類などは購入時のものとなります。季節によってメニューが変更になっている可能性があることご了承ください。