赤い羽根共同募金運動 他【新千葉新聞】

新千葉新聞2022年10月2日発行

赤い羽根共同募金運動

たすけあいの機運を、駅や商業施設で
木更津市赤十字奉仕団 渡辺市長も参加

10月1日から来年3月31日まで、「赤い羽根共同募金運動」が全国一斉に展開されている。
木更津市赤十字奉仕団(委員長・早川律子)では、「たすけあいの機運を盛り上げ、市民に共同募金運動について広く周知を図る」ことを目的に、初日の1日(土)、午前10時~正午まで、木更津駅東口・西口、イオンタウン木更津朝日店(カスミ)、アピタ木更津店の3か所で『街頭募金活動』を実施した。
木更津駅西口では、当日午前に行われたポルシェ・エクスペリエンスセンター東京~かずさアカデミアホールでの「ライドハンターズin木更津」会場からサイクルで午前11時に駆け付けた渡辺芳邦市長ほか、田中幸子副市長、清水和也社会福祉部長、野口琢朗社会福祉課長、木更津市社会福祉協議会常務理事等も参加して、駅利用者や乗降客などに協力を呼びかけた。
渡辺市長は、コロナ禍の中の赤十字奉仕団員の活動に敬意を表し、多くの参加に感謝した。
このほか、木更津駅の参加者は、赤十字奉仕団員10人、社会福祉協議会職員1人、アピタ木更津店は、赤十字奉仕団員4人、社会福祉協議会職員1人、イオンタウン木更津朝日店では赤十字奉仕団員4人、社会福祉協議会員1人が出席した。
また清水副支部長と野口社会福祉課長が募金活動の3か所を激励し、社会福祉協議会常務理事は3か所を移動し募金活動を行った。
この日午前の募金額は、木更津駅26,792円、アピタ木更津店19,227円、イオンタウン木更津朝日店14,389円の合計60,408円の浄財が寄せられた。

高点歌1位は鈴木紫乃さん

木更津市文化協会 市民短歌大会開く

木更津市文化協会(会長・井野皆山)主催、同市文化祭事業「第52回市民短歌大会」が9月25日(日)、中央公民館(スパークルシティ木更津6階第7会議室)で開かれた。
今大会には30人が参加。
見渡信夫氏と鈴木眞澄氏による助言のもと、7首互選を行った。
高点歌は次の通り。
同点の順位は受付順。(敬称略)
▽1位(16点)=「来年も着る日を願い秋の光(ひ)に母の夏着を洗い広げる」鈴木紫乃(井尻)
▽2位(15点)=「お隣に客あり時に笑う声庭の草取るわれにも届く」舟田英子(清川)
▽3位(13点)=「濡れ縁に蝉の抜け殻並べあり孫の帰りて夫と眺むる」寺田喜代美(福王台)
▽4位(12点)=「畳替えへ人生最後などと言う夫とゐる部屋い草の匂ふ」日下部扶美子(長須賀)
▽5位(12点)=「をとめとぞなりしふたりを伴ひて墓地の清掃に息子の来たり」鈴木眞澄(長須賀)
▽6位(9点)=「新聞に今日の曜日を確かむるむしょの過ぎし日の長ければ」貝原靖子(貝渕)
▽7位(9点)=「降り経てば安達太良山(あだたらやま)は変わりなくマスク3年ふる里の駅」松本キエ子(十日市場)

最優秀者は県発表会へ

君津地方中学校英語コンテストを実施
木更津・袖ケ浦地区と君津・富津地区

君津地方教育研究会外国語部会(会長・空閑一外箕輪小学校長)主催、第52回君津地方中学校英語コンテストが9月15日、君津教育会館で実施された。
今年度はコロナ禍の折「スピーチの部」のみで行われた。
「暗唱の部」は実施しなかったため、学校賞はない。
当日は密集を避けるため2部構成で開催、午前の部では木更津・袖ケ浦地区、午後の部では君津・富津地区。
発表時は飛沫防止のためアクリル板を使用し、マスクは外して行った。
大会役員も必要最小限の人数で運営した。
表彰は木・袖地区は1位~6位、君津・富津地区は1位~3位を選出した。
第1位(最優秀者)は、地区代表として10月6日(木)千葉県文化会館で開催される「千葉県中学校英語発表会」への出場権が与えられた。
入賞者は次の通り(全員3年生)。

県1613人

30日のコロナ感染

木更津市は9月30日(金)、新型コロナウイルス感染者の全数把握見直しの後の、市内における感染者の状況について発表した。
今後は毎週金曜日に直近7日間分をまとめて発表するとしている。
同市によると、9月27日の見直し以降の直近3日間(9月27日~29日)で新たに70人が感染した。
内訳は医療機関等で診断された人・61人、陽性者登録センターに登録のあった人・9人。
全員が自宅・ホテル療養者(推計)で、入院中の人はいない。
千葉県内では30日(金)、新たに1613人が感染し、6人が死亡したと発表された。
1日の感染者数は前週の金曜日から1923人減少。
新規クラスター(感染者集団)は2件確認された。
同日現在の県内における累計感染者数は947470人に増えた。
※県は9月37日から市町村別の感染者数の発表を取りやめた。
今後は県及び、千葉市、船橋市、柏市の各保健所が公表する年代別の感染者数を取りまとめ、県内の全数把握は継続する。
君津地域4市についても、発表のあった分のみ随時掲載していく。

吃音症の自分が思ったこと(上)

「私の思い」中学生の主張県大会最優秀賞
岩根中学校1年 針山紗季

吃音症とは何か知っているだろうか。
吃音症の賞状は人それぞれだが、話している最中に詰まったり、なめらかに言えない、言えなくて何回も連呼してしまうことがある。
吃音症は発声障害だ。
私は、小さい頃から吃音症を患っている。
私は、あ行が言いにくい。
あ行が頭の文字にあると詰まったり連呼してしまう。
また、吃音症を患っているということで、学校生活でも困ることが、ほぼ毎日ある。
発表するとき、人前で話すとき、詰まってしまい、逆にみんなを困らせてしまう。
改めて吃音症だと実感したのは小学5年生のときだ。
私は小学5年生の春、大阪府の八尾市というところから、千葉県の木更津市に引っ越してきた。
ちょうどコロナ禍で休校の時期だった。
やがて、6月になると学校が始まり、委員会を選ぶとき私は放送委員を選んだ。
確か、学校内でうまく人数が合わなかったことと、まだ吃音症を発症していなかったことから、自分で進んでこの委員会を選んだ。
放送委員の仕事の一つに、昼のコーナーで話し文の原稿をつくるというものがある。
私は、あ行が言いにくいが、5年生の時には気付いていなかった。
だから、あ行が頭文字になる「明るい」という単語から始まる文を原稿に書ていた。
コーナーが始まり、読もうとする。
だが、声が出なかった。
何度も何度も読もうとするのだが、最初の「あ」が声にならなかった。
泣きそうになりながら先輩に助けを求め、そのあとの放送は無事に終わった。
このとき、人前で話すのが苦手になった。
言葉が詰まる放送なんて、誰も聞きたくない、と放送委員に入ったことを後悔した。
言葉が詰まると、自分が嫌になていった。
そのとき、普通に話せる人が羨ましく感じた。
私がもし、吃音症を患っていなければ、もっと充実した毎日になっていたのだろう、と考えもした。
吃音症を患っている自分に自信がなかった。
だから「私じゃなくても誰かがやってくれるのなら、そっちのほうがいい。やってみたいけれど、迷惑になり困らせてしまうだけだし。」と遠慮してしまうときもあった。
けれど、やらないといけないときもある。
それは、小学6年生のとき。
私は、運動会で応援合戦の振り付け決めや、前のほうで呼びかけたりする応援係になった。
応援係の仕事の一つに、1から6年生に振り付けを教えるということがある。
私は正直、嫌だった。
上手に教えられるかわからないし、不安で心がいっぱいだった。
私は、1年生の担当になった。
1年生とは、ペア活動で交流がある。
だから、緊張も少しは解けていた。
だが、私は吃音症で上手に話せないときがたびたびあった。
それでも、1年生は一生懸命聞いて、振り付けも覚えてくれた。
そのことが本当に嬉しく、自身にも繋がった。
(続)

新千葉新聞

投稿者プロフィール

新千葉新聞社
〒292-0067
木更津市中央2-10-3

電話:0438-22-3849(本社)
FAX:0438-25-1684
E-Mail:shinchiba@nifty.com

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
JCOM木更津
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
J:COM
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る