参院選きょう投開票 他【新千葉新聞】

新千葉新聞2025年7月20日発行

参院選きょう投開票

参議院議員通常選挙に過去最多の立候補者
千葉県選挙区 定数3に16人立つ

「投票は 希望という木の 種になる」をキャッチフレーズに、任期満了に伴う「第27回参議院議員通常選挙」は今月3日公示され、17日間の選挙戦を経て、きょう20日に投・開票される。
千葉県選挙区(千葉県を一つの区域とする選挙)は定数6に対し、今選挙では半数が改選されるため、定数3に対し、過去最多となる16人が立候補しており、内訳は現職3人、新人13人。
選挙ポスター掲示板には全員が貼られていないものが多く、立候補者の選挙カーも当地咸ではなかなかお目にかかれない。
今選挙戦では、新しい選挙運動の形として「SNS」(交流サイト)や動画サイトがある。
正しい情報ももちろん多いが、そうでないものもかなりの数ある。
各候袖者のマニュフェストは千葉県選挙管理委員会が発行している「参議院千葉県選出議員選挙公報」及び「比例代表選出議員選挙公報」に発表されている。
昨年末以来続くコメ価格の高騰や、物価高の解消に向けた政策、対米交渉・国際同題等々、多くの厳しい課題がある。
きょうの投奈で選出される議員はこれから六年間、国会議員のひとりとして国政を担うことになる。
投票は20日(日)午前7時~午後8時(一部地域を除く)迄。
公示日前日7月2日現在の、地元4市の選挙人名簿登録者数は次の通り。
◎木更津市
▽114,062人(男57,461人、女56,601人)
◎君津市
▽68,730人(男35,054人、女33,676人)
◎富津市
▽35,478人(男18,015人、女17,463人)
◎袖ケ浦市
▽54,440人(男27,533人、女26,907人)
「立候補者」は次の通り(届け出順、敬称略)。

計6機の移駐が完了

オスプレイを佐賀駐屯地へ 今週中に最大7機を

木更津市の陸上自衛隊木更津駐屯地に暫定配備中の輸送機V-22オスプレイ17機について、防衛省北関東防衛局は18日、佐賀駐屯地への移駐について、今月12日までの間に、計6機の移駐が完了したと、木更津市に情報提供した。
残る機体の移駐について、今月22日の週に、合計で最大7機程度を複数回に分けて木更津駐屯地等から佐賀駐屯地に飛来させる計画としている。
その際、一日の飛来機数は、最大4機程度を計画している。
なお、飛行の安全を最優先に移駐を進めていく考えであり、当日の天候等の状況により、これらの飛行日程を変更する場合がある-としている。

鎮魂込めて冥福祈る

当紙掲載等の先人達 今年も新盆が来る②

今年も盆の時季を迎えた。
先人達への鎮魂を込めて謹んでご冥福をお祈りいたします。
昨年6月末から今年6月末まで、当紙に掲載された訃報記事等からの抜粋続きは次の通り。

新千葉新聞

投稿者プロフィール

新千葉新聞社
〒292-0067
木更津市中央2-10-3

電話:0438-22-3849(本社)
FAX:0438-25-1684
E-Mail:shinchiba@nifty.com

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
明治安田
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る