労働関係法令の周知等 他【新千葉新聞】
- 2024/6/20
- ニュース
新千葉新聞2024年6月20日発行
労働関係法令の周知等
平井秀幸会長が個人1人と2社表彰
君津労働基準協会 「定時総会」を開く
一般社団法人君津労働基準協会「令和6年度定時総会」が18日(火)、木更津労働基準監督署の菊池美香署長、同上田功副署長を来賓に迎え、東京ベイプラザホテル(木更津市)で開催された。
君津労働基準協会は、かつての君津郡市4地区協会(木更津市・君津市・袖ヶ浦市・富津市)を統合し、昭和42年5月に千葉労働局認可の公益法人として社団法人君津労働基準協会として発足、平成25年4月1日を以て千菜県より認可を得て一般社団法人として新たに再スタートした。
事業目的は、関係官庁である木吏津労働基準監督署と緊密な連携を図りながら労働基準法、労働安全衛生法、労災保険法はもとより労働関係法令の周知普及に努めるとともに、労働条件の向上、労働災害の防止、健康保持増進等を推進し、勤労者の福祉の増進に努め、併せて企業の健全な発展に寄与する。
事業として、労働基準法・最低賃金法及び労働災害保険法・その他関係法令の普及徹底、安全衛生管理の研究並びに指導、労務管理の向上、講演会・講習会・研究会・見学会及び視察等の実施、会員並びに労働者の福利ほ生、機関紙・その他印刷物の刊行・配布、関係団体との相互の連絡等を行っている。
定時総会では、令和5年度事業報告、収支決算報告、労働保険事務組合受託事業報告、監査報告、剰余金処分案と令和6年度事業計画案、収支予算案について審議、いずれも可決承認された。
続いて、令和6年度君津労働基準協会功労者1人、優良事業場2社に平井秀幸会長から表彰状が贈呈された。
表彰者等は次の通り。
(敬称略)
◎一般社団法人君津労働基準協会長表彰
▽協会功労賞=小宮一則(日東交通(株))(協会の役員・代議員に2年以上在任し、会の発展に寄与した)
▽優良事業場賞=日鉄防食(株)被覆事業部君津工場(君津市君津1番地)、三和機工(株)東京支店千葉工場(袖ケ浦市南袖2-9)(以上、安全衛生管理が合理的に整備され、有効に運営されている事業場)
【役員】
▽会長=平井秀幸(共栄迎輸(株))
▽副会長=松谷吉高(日本製鉄(株)東日本製鉄所君津地区)、清野守(住友化学(株)千葉エ場)、青木龍一((有)丸和建材社)
▽事務局長=鈴木一美 他、理事・監事・代議員等は後日掲載。
1197人・組エントリー
30日開催、スイム・バイク・ランに男女
陸自木更津駐屯地会場に トライアスロン大会
陸上自衛隊木更津駐屯地の滑走路と、木更津港内港を会場に『2024木更津トライアスロン大会』が、今月30日(日)午前8時15分スタートで開催される。
多くの来場・応援を歓迎している。
陸上自衛隊駐屯地の航空機川滑走路をバイクとランで使用する国内初の大会として2015年(平成27年)8月30日(日)に開催された。
その後コロナ禍等で2回の大会中止があり、今回は8回目。
同大会へは日本各地からの参加申し込みがあり、これまでに計1,197人・組がエントリーしている。
参加者は18歳以上、競技種目の、
▽スタンダードディスタンス(総距離51.5キロ、スイム1.54、バイク40キロ、ラン10キロ)、制限時間4時間30分、但しスイムの制限時間は60分、920人エントリー。
▽スプリントディスタンス(総距離25.75キロ、スイム0.75キロ、バイク20キロ、ラン5キロ)、制限時問は2時間15分、但しスイムの制限時間は40分、242人がエントリー。
▽リレーの部には、35組がエントリーしている。
【同大会(会場)の魅力】
▽幅広いフラッ卜な滑走略を爆走できるので、自己ベストが狙える。トライアスロンデビューの人にもおすすめコース。
▽全体が見通せる直線区間が艮いので、DHポジションで最大限にスピードが出せる。応援の人も駐屯地に入ることが出き(決められたエリア内)、選手を近くで応援できる。選手と一緒に家族や仲間もゴールテープが切れる(同伴フィニッシュ)。
▽都内からのアクセスが非常に良く、非日常が味わえる。
▽バイクをそのまま乗せることができる電車(B・B・BASE)が大会当日両国始発で迎行される。
▽5年ぶりに飲食ブースが復活する。
【注意事項】
▽応援老の事前登録・身分証明書の提示不要。ただし保安上の理由から、入場時に手荷物検査を実施する(危険物の持ち込み禁止)。
▽会場内での喫煙・飲酒(持ち込みも)禁止。
▽ゴミの持ち帰り(会場内にゴミ箱の設置はない)。
▽ドローン、ラジコンなどの無人航空機の使用禁止。
▽ペットとの同伴入場禁止(盲導犬、介護犬は可)
▽その他大会運営に支障をきたすと判断された物の持ち込み禁止。
当日車での来場者用の【無料駐車場】、
▽久津間海岸駐車場(無料シャトルバスあり)、
▽旧市役所西側駐車場。
詳しくは、トライアスロン実行委員会事務局(セロトーレ(株)内)。
大会公式ホームベージはQRコード参照。
波岡中の空調設備など
人権擁護委員に大河原敏雄氏の再任
木更津市議会 全案可決し閉会
木更津市議会6月定例会(5月30日招集)は19日、最終本会識を開き、当初上程の17議案と、発議案2件を全案原案通り可決・同意して、21日問にわたる日程を終え閉会した。
審議され可決されたのは、補正予算2件、専決処分の承認3件、人権擁護委員候補者の推薦、条例の一部改正3件など計12件と、発識案2件。
陳情2件も採択された。
可決議案の内訳は、
▽令和6年度一般会計補正予算(第1号)
▽専決処分の承認
▽同
▽同
▽令和6年度一般会計補正予算(第2号)
▽人権擁護委員候補者の推薦
▽附属機関設置条例の一部を改正する条例の制定
▽国民健康保険税条例同
▽家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例同
▽工事請負変吏契約の締結
▽市道路線の廃止
▽同認定
《陳情》
▽「義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書」採択に関する陳情書
▽「国における2025年度教育予算拡充に関する意見書」採択に関する陳情書。
このうち、令和6年度一般会計袖正予算(第2号)は、歳入歳出それぞれ2億1,198万円を追加し、予算総額を534億9,665万9千円とした。
人事案件では、人権擁護委員に大河原敏雄氏(66、永井作)の再選に同意した。
工事請負変吏契約の締結では、波岡中学校校舎長寿命化及びトイレ改修等工事(機械設備)について、エ事長寿命化工事における特別教室等の空調設備設置工事の追加で、(株)小倉鑿井事業所(代表取締役・小倉英樹、同市桜井)と、変更前のエ事請負契約金額(令和5年12月)1億3,506万9千円を、変更後は1億4,952万4千円で契約した。
陳情の教育関係2件は両案とも採択され、関係する国や大臣等へ提出される。
国際助産師の日のつどい
木更津市民総合福祉会館 イベントや講演会
~みんなで支え合おう 未来の子どもたち~
「第20回国際助産師の日のつどい・木木更津」が、今月22日(土)午前10時から午後4時まで、木更津市民総合福祉会館で開催される。
妊娠・出産・子育てにかかわる人対象。
参加費無料。現在、参加申込受付中。
一般社団法人千葉県助産師会主催、木更津市共催、千葉県、君津市、富津市、袖ヶ浦市ほか近隣市、千葉県医師会・産婦人科医学会・小児科医会・看護協会、日本助産師会後援。
内容は次の通り。
《イベント》
◎午前10時~午後3時「子育て応援メッセ」
▽パパとママの健康チェック(らづBodyなど)
▽らづファミ登録(木更津市民限定)
▽保育士による手遊び・大型絵本の読み聞かせ
▽助産師によるハンドマッサージーベビーマッサージ・よろず相談コーナー
《講演会》
◎午後1時30分~「子育てを大切にする社会の実現」
▽講師・川島広江さん(川島助産院院長)
▽定員・150人
《座談会》
◎午後2時40分~「みんなで語ろう子育ての今」
▽子育て中のパパーママ3組程度
◎午後3時30分~フロアーディスカッション
午前10時からお弁当の販売あり(数量限定)。
子ども連れ大歓迎(子どもは助産師がサポートする)。
子育ての悩み・不安・喜び、なんでも語り合いましょうと多くの参加を歓迎している。
木更津市民総合福祉会館は木更津市潮見2-9、駐車場あり。
会場以外にも200台分の予備駐車場がある(QRコードの会場詳細で確認を)。
講演会の参加申し込みはQRコードから。
※国際助産師の日=助産師と助産業務の重要性について、多くの人に知ってもらうことを目的とし、1992年、国際助産師連盟が「5月5日は国際助産師の日」と定めた。
その後、世界中でイベントが開催され、助産師の広報とともに安全な妊娠出産、女性の健康に向けて取り組みを続けてきた。
17機目が木更津に到着
陸自オスプレイ 市長がコメント発表
木更津市は19日、通算17機目となる陸上自衛隊V‐22オスプレイが、午前11時53分頃に、木更津駐屯地に到着したと発表した。
防衛省北関東防衛局が情報提供したもの。
渡辺芳邦木更津市長は「本日、通算17機目となる陸上自衛隊V‐22オスプレイが木更津駐屯地に到着し、17機すべての暫定配備が完了しました。市は引き続き、防衛省に対し、陸上自衛隊オスプレイをはじめ、自衛隊機の安全な飛行の確保及び飛行運用に伴う騒音等の負担の軽減を求めるとともに、来年7月に期限を迎える5年以内の暫定配備期間の厳守を防衛省へ働きかけてまいります」とコメントを発表した。
大雨警報発令
地元に大きな影響
JR東日本千葉支社は、18日の大雨の影響により、JR内房線(君津駅~館山駅間)及びJR久留里線(木更津駅~上総亀山問)は、18日午後4時以降すべての列車を一時運休とした。
代替え輸送は行わず、約1,400人の利用者に影響が出た。
その後激しい雨が収まってきた午後7時~9時にかけて順次運転を再開した。
電車利用の多い高校などでは下校を早めたほか、県立君津特別支援学校など県公立3校は臨時休校した。
また君津市では午後2時から自主避難所として指定避難所や福祉避難所を開設した。
大雨による小糸川の増水に伴い、午後六時過ぎ小糸地区の浸水想定区域に居住する住民に対し、「警戒レベル3」の高齢者等避難を発令した。
富津市でも、午後2時30分から富津公民館・中央公民館・市民会館を自主避難所として開設したほか、午後3時25分には大雨警報、雷注意報、洪水注意報などの発令に伴い、市内全域の土砂災害(特別)警戒区域に「警戒レベル3」高齢者等避難を発令した。
木更津市では「大雨警報」を発令、公民館や金田交流センターへの避難所を開設、夜には大雨注意報に変った。
また各市では大雨警報の解除とともに、午後9時過ぎに全ての避難所を閉鎖した。
地元各市では被害状況を確認中。
災害リスク対策セミナー
木更津商工会議所 参加申込受付中
~木更津市の災害リスクを把握して防災・減災に備えましょう~
木更津市内の事業者・市民を対象とした「災害リスク対策セミナー」が、7月17日(水)午後2時から4時まで、木更津商工会識所3階研修室で開かれる。
セミナー終了後、4時から5時まで個別相談会も実施される。
参加費無料、現在、参加申込受付中。
木更津商工会識所中小企業相談所、三井住友海上火災保険(株)共催。
木更津市、木更津市富来田商工会、木更津市産業・創業支援センター、(公社)木更津法人会、(一社)君津労働基準協会、建設業労働災害防止協会千葉県支部かずさ分会、千葉信用金庫、館山信用金庫、君津信用組合、木更津市
総合卸商業団地協同組合協力。
近年、中小企業の事業活動に大きなダメージを与える大規模災害や感染症、サイバー攻撃等が相次いで発生している。
発生すると「従業員やその家族」「顧客や取引先」に大きな影響が及ぶことになる。
会社で働く人たちの大切な家族を守るためには、普段からの備えや住んでいる地域の災害リスクを正しく理解しておくことが重要といえる。
そこで、同セミナーでは、ハザードマップの活用や水害履歴・地震や風水害等による災害記録、個人住宅向け耐震改修事業補助金なども併せて紹介する。
また、事業者が必要な災害への事前対策と初動対応に重点を置いたまま簡単にできる「事業継統力強化計画」の策定から認定までを分かりやすく案内するため、特にBCP・事業継続力強化計画策定に未着手の事業所には同セミナーを防災・減災対策を見直す機会と捉えて先ずは参加をと案内している。
※事業継続力強化計画=自社の災害リスク等を認識し、防災・災害対策の第一歩として取り組むために策定する計画。国から認定を受けると、防災・減災設備に対する税制措置、低利融資、補助金の加点措置を受けられる。
セミナーの内容は、
①木更津市の災害時リスクについて(木更津市総務部危機管理課担当者)
②木更津市の木造住宅耐震改修事業について(木更津市都市整備部建築指導課担当者)
③小業継続力強化計画策定から認定支援について(三井住友海上火災保険(株)担当者)
④経営お役立ち情報サイト「MSコンパス」(助成金無料面診断ツール)の案内、ほか
⑤個別相談/希望者のみ午後4時~。
申込方法は参加申込書に必要事項を明記し、ファックス(0438-37-8705)、またはQRコードから申し込む。
一社あたり複数での参加申し込みも可能。
木更津商工会議所は木更津市潮浜1-17-59、℡0438-37-8700、駐車場あり。