人材育成プログラム実施 他【新千葉新聞】
- 2023/12/16
- ニュース
新千葉新聞2023年12月16日発行
人材育成プログラム実施
木更津東高校 清和短大等と連携
千葉県立木更津東高校(校長・島崎一広、生徒数・全日制女子456人)では、今月18日(月)午後1時から、千葉医療福祉専門学校(君津市上湯江)と、清和大学短期大学部(木更津市東太田)と連携して「人材育成プログラム」を実施する。
これは将来、看護師・医療従事者及び作業療法士・理学療法士、幼稚園教諭・保育士をめざす生徒が、上級学校と連携した人材育成プロクラムを経験することで、その仕事を具体的に、深く理解することが出来、将来にわたり地域で活躍する人材育成に繋がることを期待するもの。
また、同プログラムの実施により、木更津東高校の普通科・家政科の魅力発信につなげたいとしている。
今回のプログラムには、同校の1、2年生が参加する。
【医療従事者養成講座】
▽千葉医療福祉専門学校連携プログラム=看護・医療系の大学・短期大学・専門学校などを目指している生徒が対象。
同専門学校を訪問して、医療従事者・作業療法士・理学療法士の仕事内容について学ぶ。
【幼稚園教諭・保育士養成講座】
▽清和大学短期大学部連携プログラム=幼稚園教諭・保育士養成大学・短期大学・専門学校への進学を目指している生徒を対象。
同短期大学部を訪問して、教師から幼稚園教諭・保育士の仕事内容について学ぶ。
暫定配備期間の順守等要請
オスプレイに関し 渡辺市長が防衛省訪問
オスプレイを暫定配備している陸上自衛隊木更津駐屯地所在地の木更津市の渡辺芳邦市長は15日(金)、防衛省を訪問、木原稔防衛大臣他と面会し、要請書を手渡した。
今般の米空軍オスプレイの墜落事故(11月29日、屋久島沖)の原因究明をはじめ、陸上自衛隊オスプレイの木更津駐屯地への暫定的な配備に係る暫定配備期間の順守等を木原防衛大臣へ要請した。
面会内容については、面会終了後、市から書面で報告される。
詳細後日。
なお木更津駐屯地には暫定配備17機のうち14機を配備。
その暫定配備期限は2025年(令和7年)7月まで、その後は佐賀空港(佐賀市)ヘオスプレイ17機を配備する計画となっている。
ワクワクほくほく収穫祭
鎌足中学校 食育授業で焼き芋食す
木更津市立鎌足中学校(校長・佐々木伸司、生徒数・44人)で12月1日(金)、食育授業の一環として、さつまいもの収穫祭が行われた。
同収穫祭は、
①栄養や食事のとり方など、食に関する正しい知識の習得、
②自ら食生活をコントロールしていく食の自己管理ができる生徒の育成、
③食に関する指導等を通じて、地域への愛着と理解を深め、生産者等への感謝の心を育む、
という3つの食育の目標の実現に向け、同校で例年実施している。
収穫祭当日は、11月21日(火)に校内の農園で掘ったさつまいもを使用し、焼き芋準備と落ち葉拾いを1校時に行った。
6校時にはできあがった焼き芋を持ち、全校生徒で記念写真を撮った後、焼き芋を食べた。
生徒からは「とてもおいしい。みんなで食べる焼き芋は、最高」との感想が聞かれた。
親子で楽しむ久留里線
JR木更津駅など 小学生の乗り方教室
JR久留里線活性化協議会主催、~親子で楽しむ久留里線~「JR久留里線乗り方教室」が、あす17日(日)午前9時30分から、木更津市役所駅前庁舎及び、JR木更津駅で開催される。
同協議会では、沿線地域在住の小学生や保護者に、公共交通である鉄道の乗り方や車内マナーなどを学んでもらい、実際に乗車体験で地元の鉄道に愛着を持ってもらいたいと実施するもの。
同事業には、久留里線が運行している君津市・木更津市・袖ケ浦市在住の小学生とその保護者15組が参加する。
体験内容は、
▽JR東日本社員による座学(鉄道の乗り方や車内マナー)、
▽JR木更津駅の見学及びJR久留里線の乗車体験(みどりの窓口や乗車券売機などの見学及び、JR木更津駅~JR東清川駅間の往復乗車体験など)。
社会福祉にと
君津農林高卒業生
君津農林高等学校の昭和54年卒業生一同は、今月6日、社会福祉事業に役立ててほしいと、32,357円を、社会福祉法人木更津市社会福祉協議会に寄付した。
三次元CADの応用操作
ボリテク君津 セミナーの受講者募集
千葉職業能力開発促進センター君津訓練センター『ポリテクセンター君津』(君津市坂田428)では、業務に必要な技術・技能・知識のレベルアップを図るため、在職者を対象に短期間の職業訓練(能力開発セミナー)を行っている。
現在、12月19~20日の2日間にわたり開講する「三次元CADを活用したアセンブリ技術~3次元CADの応用操作を習得するコース~」の受講者を募集している。
詳細は次の通り。
◎対象=設計・CAD業務に携わっている人、またはその候補者。
◎内容
▽ボトムアップアセンプリ(部品からのアセンブリ)
▽トップダウンアセンブリ(レイアウトスケッチ・仮想部品の構築)
▽アセンブリの図面作成(断面図と詳細図の配置・部品表とバルトン)
▽アセンブリの機能
▽様々なアセンブリ操作
▽コンフィギュレーション。
◎日時=12月19日(火)、20日(水)午前9時10分~午後4時。
◎会場=ポリテクセンター君津一〇二(パソコン教室)。
◎使用機材=Solld Works 20
◎持参品=筆記用具
◎受講料=17,500円(税込)。
◎定員=10人。
◎申込締切=12月5日(火)。
申し込みは必要事項を受講申込書に記入しファックスで送る。
申込書は、同ポリテクセンターのホームページからダウンロードできる。
申し込み及び問い合わせ先は訓練課(℡0439-57-6313、FAX同57-6386)。