毎月1等5万ポイント 他【新千葉新聞】
- 2023/5/28
- ニュース
新千葉新聞2023年5月28日発行
毎月1等5万ポイント
Wキャンペーン アクアコイン5周年
木更津市では、電子地域通貨「アクアコイン」が令和5年度で5周年を迎えるにあたり「毎月抽選で最大50000ポイントプレゼントキャンペーン」と、「3%還元キャンペーン」を、6月1日(木)午前10時から8月31日(木)午後5時まで実施する。
取り組みに賛同の市民・業者に対して感謝の意を込めるとともに、物価高騰等の影響を受ける地域のさらなる消費喚起を目指す。
現在、833店舗(令和5年4月30日時点)が加盟店となっており、アクアコインを利用できる店舗もますます増えているので、セブン銀行ATM等でチャージし買い物を。
【毎月抽選で最大50000ポイントプレゼントキャンペーン】=毎月の月間合計利用額が5,000円以上の人に抽選で最大50000ポイントをプレゼント。
▽1等 50000ポイント(3人)、
▽2等 5000ポイント(30人)、
▽3等 500ポイント(400人)。
また、その月の支払い店舗数により当選確率が最大5倍になる(1店舗支払いにつき1口ずつ増加し、最大5口)。
例として、
▽キャンペーンの対象とならない人=支払い店舗数が5店舗でも、月間合計利用額が4,000円の人。
▽キャンペーンの対象となる人=支払い店舗数が1店舗でも、月間合計利用額が5,000円の人は抽選1口でき、支払い店舗数が5店舗で月間合計利用額が5,000円の人は抽選5口。
抽選は毎月1回(6月、7月、8月)実施し、当選は、1ユーザー毎月1回となる。
いずれもアクアコイン加盟店での支払いが対象。
ポイントでの支払いも対象となる。
公金(市役所・公民館・市税等)や「きさらづみらい応援プロジェク卜」での支払いや、加盟店間支払(送金)は対象外。
原資には君津信用組合前理事長、宮澤義夫氏からの寄付が充てられる。
【3%還元キャンペーン】=期間中、アクアコインでの支払い額の3%がポイントとして即日還元される。
ポイントでの支払いや公金、加盟店間支払(送金)は対象外となる。
アクアコインは2018年10月に市等3団体で導入した。
さつきの花季展示会開催
かずさ地域さつき盆栽愛好会 会場は君津市に
かずさ地域さつき盆栽愛好会(会長・福原嘉一)では、『さつきの花季展示会』を5月30日(火)~6月1日(木)の3日間、君津市生涯学習交流センター(市役所隣の公民館)で開催する。
これまでは、木更津市農協本店で実施していたが、会場の都合により君津市の会場に変更になった。
展示時間は、30日が午前10時~午後4時まで、31日が午前9時30分~午後4時まで、6月1日が午前9時30分~午後3時30分まで。
20席程度を展示予定。
丹精込めたさつきを是非見てもらいたいと来場を歓迎している。
『150』の羊文字描く
マザー牧場 千葉県誕生を祝い
花と動物たちのエンターテイメントファーム、マザー牧場(富津市田倉)では、6月15日(千葉県民の日)に「千葉県誕生150周年」を迎えることを祝い、特別イベント、《ひつじの大行進~ちぱ150周年記念編~》と《千葉県民感謝ウィーク》を実施する。
期間は6月1日(木)~6月15日(木)までの15日間。
「ひつじの大行進」では、約200頭の羊たちが、巨大な『150』の羊文字を描く。
毎年新年を祝い干支文字などを描いてきたが、今回は初挑戦、過去最多の文字数3文字に挑戦する。
乞うご期待!
「県民感謝ウィーク」では、期間中、千葉県民(県内在住・在勤・在学)を対象に、入場料を大人一人200円引き、子どもは無料、を実施する。
詳細はマザー牧場・イベント公式HPのそれぞれの特別イベントを検索。
多くの来場を歓迎している。
地元は震度3
26日最大震度5弱
26日午後7時3分ごろ、千葉県東方沖を震源とする最大震度5弱の地震があった。
気象庁によると、震源の深さは約50キロで地震の規模を示すマグニチュードは6.2と推定される。
この地震による津波はなかった。
震度5弱を観測したのは茨城県神栖市、千葉県銚子市と旭市。
木更津市など地元は震度3だった。
今年度第1回職員採用選考
かずさ水道広域連合企業団 6月1日から受付
かずさ水道広域連合企業団(本庁舎・木更津市濶見2-8)では、今年度第1回職員採用選考(今年10月1日採用〈経験者〉)の受験申し込みを、6月1日(木)から受け付ける。
締め切りは6月30日(金)午後5時。
同企業団は千葉県並びに木更津市、君津市、富津市及び袖ケ浦市が、水道事業と水道用水供給事業を行うために設置した特別地方公共団体。
両事業の運営に意欲のある人を募るもの。
同選考の特徴は
▽公務員試験対策不要の選考(SCOA総合適性検査、口述考査)
▽全国各地のテストセンターにおいて選考期間の希望の日時に受験可能(口述考査は企業団が指定する日時・会場での実施)-の2点。
主な概要は次の通り。
【選考職種、募集人員、受験資格】
◎上級土木(経験者)・若干名=昭和52年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた人で、学校教育法に基づく学校(高等学校以上)を卒業した人。
令和5年3月31日までに、民間企業や官公庁等での土木関係の設計または施工管理等の職務経験が直近5年中(平成30年4月1日から令和5年3月31日まで)3年以上ある人。
◎上級電気(経験者)・若干名=昭和52年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた人で、学校教育法に基づく学校(高等学校以上)を卒業した人。
令和5年3月31日までに、民間企業や官公庁等での電気関係の設計または施工管理等の職務経験が直近5年以中(平成30年4月1日から令和5年3月31日まで)3年以上ある人。
選考の流れは、
①受験申し込み(WEB)+書類捉出 ※受験者
②受験票発行+テストセンター受験案内(メール) ※企業団
③試験会場・日時を予約(WEB) ※受験者
④総合適性検査受験 ※受験者
⑤受験確認 ※企業団
⑥口述考査案内(メール) ※企業団
⑦口述考査受験※受験者。
試験は総合適性検査が7月8~17日の期間から希望する日時を選択(全国にあるテストセンターから希望する場所を選択)。
口述考査は8月上旬の予定(詳細は総合適性検査受験者に通知する)。
総合適性検査及び口述考査の結果に基づき合格者を決定し、合否にかかわらず書面により本人に通知する。
詳細は同企業団ホームページで検索を。
問い合わせ先は同企業団総務課℡0438-25-1621。