過去の記事一覧
-
新千葉新聞2024年7月5日発行
約20年ぶり新紙幣発行
肖像は渋沢栄一、津田梅子.北里柴三郎日銀が3日に 偽造防止技術取り入れ
日銀は、新しいデザインの紙幣(日本銀行券)を3日に発行、新紙幣…
-
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、月に2回(第2・第4木曜日)市民交流イベント「おしゃべりカフェ」が開催されています。
毎回、おしゃべりしながら参加できるワークショップや、リラックスできるアロ…
-
病院の診察時間外に、急に熱が出たりと、具合が悪くなる場合があります。その場合、夜間なら「夜間救急診療所」、日曜日や祝日などのお昼間であれば「休日当番医」を受診することが出来ます。
毎月、木更津市広報でも掲載されて…
-
新千葉新聞2024年7月4日発行
犯罪や非行のない社会へ
木更津市社会を明るくする運動を実施保護司と更生保護女性会 中学校前で声掛け
木更沛市では、7月1日(月)午前7時30分~8時まで、「第…
-
木更津市郷土博物館金のすずで、7月21日(日)と8月18日(日)の2日間「古文書講座(入門編)」が開催されます。
古文書というと、博物館で何が書いてあるのだろう?と眺めることがほとんどですが、自分で読み解けるよう…
-
新千葉新聞2024年7月3日発行
自衛隊滑走路を駆ける
スイム、バイク、ランで選手が力走木更津内港や駐屯地 トライアスロン大会
陸上自衛隊木更津駐屯地に面した東京湾の木更津港を泳ぎ、普段は入る…
-
令和6年7月31日(水)と8月7日(水)に、木更津市立図書館の夏休み企画として、1日図書館員を体験できる「図書館を楽しもうよ!」が実施されます。
図書館員の仕事は、本の貸し出しだけではなく、様々な仕事があります。…
-
令和6年7月15日(月・祝)に、木更津市郷土博物館金のすずで、折り紙教室が開催されます。
折り紙で「バラの花のリース」を作ります。参加者は自分の作品をお持ち帰りできます。作品の大きさは直径25センチメートルくらい…
-
新千葉新聞2024年7月2日発行
クラブ創設60周年記念
こども食堂支援や青少年健全育成等の功労表彰も木更津ライオンズ等 平和祈念集会を開催
木更津ライオンズクラブ(会長・高橋啓二、以下LC)…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
年齢を重ねると、月日が過ぎるのが早く感じ、今年も半年が過ぎました。
曇り空の7月2日(火)9時~11時まで、「ぱそくらぶ」の勉強会を、「スパークルシティ」6階、…
おすすめ動画
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第2回は【“体験”出来るふるさとの歴史…
-
やっさいもっさいの踊り方です。 夏祭りの練習にむけてぜひご活用ください。 出演:木更津工業高等専門…
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ…