過去の記事一覧
-
毎回ご覧いただきありがとうございます。私たちが夢中で楽しむ、「ターゲット・バードゴルフ」は、老若男女に関係なく、誰もが楽しめるように日本の方が考案されたニュースポーツです。ベースはゴルフですが、ホールが穴でなく、傘を逆…
-
4月13日(木)に行われた、木更津商工会議所女性会の定時総会を取材させていただきました。
女性会は、木更津商工会に所属する法人や団体の女性役員さんなどで構成された、女性だけの組織です。
木更津港の花壇「みな…
-
今年度最初の投稿です。昨年に引き続きよろしくご愛読のほどお願い申し上げます。ターゲットバードゴルフって面白い?「的の、鳥の、ゴルフ・・・!?」だもん、フルスイングで、ストレス解消にもなり、快感が楽しめてすごく面白いよ・…
-
H29年3月3日、畑沢公民館にて、ひな祭りサロンを開催しました。「明るく、楽しく、元気よく」をモットーに、健康体操(南部包括支援センター)、参加型ゲーム大会(○×ゲーム 宝釣り)、頭の体操、等最…
-
木更津市でお子さんがフラを習える場所があるのを知っていますか?
ちょっとうわさを聞いたので、取材に行ってきました。
木更津市大和1-9-12のハマダヤ食器・ファンシーチコさんのビル3Fにスタジオがあります
…
-
ハマダヤ食器3月の特集は新年度に向けてのご提案です。
3月末から4月にかけて、新しい生活を始める方が多いと思います。 そんな時は心機一転、新しい食器で新生活をスタートしてみてはいかがでしょうか?
ひとり暮ら…
-
出展作品紹介について
水光会サークルでは、東京都美術館で開催された第12回合同水墨展に今年最初の作品を出展しました。その作品をご紹介します。
作品名:長福寿寺(1)
…
-
木更津市広報1月のプレゼントクイズに登場したとっとの森さんは、木更津市新市街地請西東に隣接した矢那に事務所があります。
主にログハウスを取り扱う会社ですが、設計から施工・メンテナンスまですべてを行えるそうです。
…
-
木更津駅東口から徒歩約3分の場所にある木更津東口の庭鶏は、こだわりの霧島鶏を宮崎県より、さつま知覧どりを鹿児島県よりそれぞれ取り寄せて提供しています。
明るい店員さんに迎えられて、楽しく話をしながら過ごす…
-
2月25日(土)小湊からの伊豆丸でイサキ釣りに行って来た、今週は風の強い日が多かったが、晴れで釣り日和である、6時に出船、竿入れが6時30分と決まっているので、これに合わせての出船である。
釣り場に着くと水温が下…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…