過去の記事一覧
-
三井アウトレットパーク木更津側にあるアロハテラスにて活動しているハワイアンフラのご紹介です。
アロハテラス内のハワイアン雑貨Kahiko内にある、ポリネシアンの雰囲気満点のスタジオで月3回木曜日に行われて…
-
2017年5月23日(火)13:00より、木更津市役所市長応接室において、木更津市とNPO法人きさこん、千葉県宅地建物取引業協会南総支部3者間において、木更津市移住・定住促進の活動に関する協定の締結式が行われました。
…
-
ハマダヤ食器5月の特集は、父の日です。
父の日が6月の第3日曜日だって覚えていますか?
どうしても父の日は忘れられがちです。 母の日よりも後に始まった為、親に感謝する日が母の日に集中しがちですが、お父さんも…
-
5月5日巌根駅近くの新御堂寺で行われた巌根こどもフェスティバルに行ってきました。
2016年秋に第1回目のこどもフェスティバルが行われて、大反響だったと聞いていたので、ぜひ取材をと思いカメラを首から下げての参加で…
-
八幡台TBG愛好会のブログをご覧いただきありがとうございます。
「オレを誰だと思ってんだよ!TBGロッボトだぞ!」
今回の記録会は、ロボット(ニックネーム)ごと伊藤さんのダントツスコアーで、2連覇達成でした…
-
4月24日(月)会員の都合で、月曜日に布良の松栄丸からイサキ釣りに行って来た。
リミットまで(50尾)の好調な釣果を聞いていたので、安心していた。天気も曇り時々晴れで、暑くもなく、寒くもなく、風もなく、絶好の釣り…
-
ハマダヤ食器4月の特集は、ファンシーチコとコラボの 母の日特集です。
ファンシーチコでは花びらが石けんで出来た「フラワーソープ」のプレゼントを提案します。
もちろんカーネーションです。 フラワーソープは枯れ…
-
お花見会やっと見ごろになった八幡台中央公園の櫻花、快晴の12日に八幡台TBG愛好会は、待ってましたとばかりに花見会を開催しました。何時も通りにTBGを楽しんだ後、準備班と買い物班に分かれ、準備班は花見の特等…
-
新会員の歓迎会&懇親会
水光会は、新年度(4月)からサークル活動の拠点を岩根西公民館から中央公民館に移しました。岩根西公民館では様々なご配慮をいただくなど大変お世話になりました。なお、水光会サークルで協力できるイ…
-
春季懇親TBGコンペ2017&懇親会
春季TBGコンペは15名の参加、日本一難しいコースの伊予ヶ岳TBG常設コースで行われました。伊予ヶ岳TBGコースは、川、池、バンカーのほか、木越えあり、木下ショットあり、道路…
おすすめ動画
-
やっさいもっさいの踊り方です。 夏祭りの練習にむけてぜひご活用ください。 出演:木更津工業高等専門…
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…
-
豪華客船 ぱしふぃっくびいなすが木更津港にやってきました。当日は、おもてなしイベントとして、色々な…