過去の記事一覧
-
新千葉新聞2020年9月16日発行
秋の全国交通安全運動
《夕暮れの一番星は反射材》21日から30日まで 早めのライト点灯を
《夕暮れの一番星は反射材》をスローガンに「令和2年秋の全国交通安全…
-
新千葉新聞2020年9月15日発行
第二社屋が本社隣に竣工
epm不動産(株)17日から営業開始
木更津市東太田のepm不動産株式会社では、昨秋から新築工事を進めてきた第二社屋の「annex …
-
内港公園(出島)で木更津ナチュラルバルが開催されます!
木更津ナチュラルバル、通称「ナチュバ」は、「食」により、街なかの賑わい創出を目的に、地元産の安心・安全・無添加な食材を使ったおいしい食べ物や飲み物を毎月楽し…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
朝から日が照っていますが暑さが和らいだ感じがします。
9月15日(火)ぱそクラブ学習を、「スパークルシティ」中央公民館6階、第4会議室で9時~11時まで実施しまし…
-
7月15日より木更津駅前観光案内所及び木更津市金田地域交流センターにて、イタリアの老舗ブランド「bianchi」製の自転車のレンタルが始まっています。
金田からはアクアライン下を通って海沿いや港の風景を楽しんだり…
-
新千葉新聞2020年9月13日発行
倒れた男性に適切な処置
商業施設店内でAED使い人命救助木更津市消防本部 3人に消防庁感謝状
木更津市消防本部は(岡田清治消防長)は11日、人命救助に功績あ…
-
新千葉新聞2020年9月12日発行
災害時の相互協力協定
通信手段を確保し市民生活の安定図る木更津市 (株)NTTドコモと締結
木更津市は10日、(株)NTTドコモと「災害時の相互協力に関する…
-
新千葉新聞2020年9月11日発行
春夏甲子園大会の日程
日本高野連 3月と8月で決定
日本高野連は9日、大阪市内で甲子園大会の運営委員会を開き、来年「春の第93回選抜横行野球大会」が3月19…
-
木更津ワシントンホテル『ボンサルーテ』です。
おかげさまで株式会社新昭和は創業50周年を迎えました、日頃の感謝を込めて特別ディナーメニューをご用意いたしました。『蟹』、『ステーキ』、『ローストポーク』が食べ放題の…
-
新千葉新聞2020年9月10日発行
題はイチゴ、ウイルス
2つの講演に参加者を募る(無料)DNA研究所 開所日記念講演会
公益財団法人かずさDNA研究所(木更津市)では、毎年開所日(平成6年1…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…