過去の記事一覧
-
木更津市では、性別等にかかわりなく誰もが安心して暮らせる共生社会を実現するため、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度を令和5年4月から開始しています。
さらに令和6年10月より、千葉県内9市で締結されている…
-
新千葉新聞2025年3月19日発行
公式キャラクター《ミカゴン》
あすから「誕生記念キャンペーン」開催龍宮城スパホテル三日月 創立25周年
今年で創立25周年を迎える龍宮城スパホテル三日月(木…
-
今回ご紹介するのは、2025年1月に金田東地区にオープンしたクリームソーダのお店「CHEERFUL SODA(チアフルソーダ)」です。
インスタグラムで、拝見していたのですが、お店の方よりご連絡を頂き、お邪魔させ…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
三寒四温の時期となり、冬が行きつ戻りしているようで肌寒く感じます3月18日(火)中央公民館・スクルーシテイ6階・10名で学習をしました。
担当者から、4月から代表者…
-
新千葉新聞2025年3月18日発行
熊谷俊人氏が再選
県内の投票率は31・93%、地元31・55%千葉県知事選 3氏を大きく離す
任期満了(4月4日)に伴う「第22回千葉県知事選挙」は2月17…
-
木更津市では、令和7年4月より、衣類のごみステーションへの出し方が変更になります。
衣類は、今までは、畳んでひもで縛って出していましたが、70リットル以内の透明か半透明のビニール袋に入れて袋の口を結んで収集日にお…
-
2025年3月27日(木)に、木更津市富士見の證誠寺駐車場で「ゼロ円マーケット」が開催されます。
サイズアウトした子供服やウチでは使わなくなったけど、まだまだ使える家庭用品など、持ってくるのも、持って帰るのもゼロ…
-
一緒に清掃活動をしてくれる方募集!
木更津市市民活動支援センター きさらづみらいラボでは、毎月1回木更津駅西口周辺を市民の皆さんとゴミ拾いを行っています。
3月は25日(火)10時から11時の予定で…
-
新千葉新聞2025年3月16日発行
内閣総理大臣から認定
木更津市中心市街地活性化基本計画(第2期)計画事業は66事業 賑わいのある街へ
「木更津市中心市街地活性化基本計画(第2期)」が、「中…
-
三井アウトレットパーク 関東5施設(木更津・入間・幕張・多摩南大沢・横浜ベイサイド)では、2025年3月20日(木・祝)~4月6日(日)の期間、春物や新生活にピッタリなアイテムをおトクに取り揃えた「Spring Fai…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 425
- »
おすすめ動画
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第2回は【“体験”出来るふるさとの歴史…