過去の記事一覧
-
新千葉新聞2024年11月26日発行
木更津ふるさと応援団
積極的に木更津をPR、任期は2年間市長等と交付式 第4期の8人を委嘱
木更津市の「第4期木更津ふるさと応援団」の委嘱状交付式が21日…
-
木更津市では、食育に力を入れています。
望ましい食生活を実践し、健全な心身を育む食育を推進することを目的に、令和6年12月1日(日)に、イオンモール木更津出、「きさらづ食育フェスタ」を開催します。
きさらづ…
-
三井アウトレットパーク 木更津ではワンちゃんと撮影できる「チーバくんフォトスポット」や、ペットマナーを楽しく学ぶツールを作成してペットと一緒に充実して過ごす環境整備を進めています。さらにクリスマス時期に「sakagam…
-
道路交通法が改正され、2024年11月1日より、自転車の運転に関する道路交通法が改正され、次のようなルールが適用されます。
自転車による事故から自分自身や周囲の人を守るために、改めて自転車の運転に関するルールを…
-
木更津ワシントンホテル2階レストランボンサルーテです。
10/28で開業7周年を迎えた木更津ワシントンホテル!レストラン『BONSALUTE』では期間限定で特別コースをご用意いたします!
好評につき、期間を…
-
新千葉新聞2024年11月23日発行
食料品を安定的に供給
新鮮で安全な品を届ける5人と2法人木更津市公設地方卸売市場 優良出荷者に感謝状
木更津市公設地方卸売市場(市場長・滝沢諭)による…
-
イオンモール木更津
運転手(バス・タクシー)の職種分野に対する人材確保対策の一環として、ハローワーク木更津、木更津市が協力して説明会・面接会を開催します。
木更津市近辺で営業しているバス会社・タクシー会社と…
-
11月22日 外川の大盛丸から、エビハナダイ釣りに行ってきた。毎年12月にお正月用のハナダイ釣りが、定番なっていたが、ここ数年は12月より11月の方が釣果が良いので、変更してみた。このところの釣果も回数は少ないが、50…
-
新千葉新聞2024年11月22日発行
自分の命は自分で守ろう
木更津市鎌足中学校で 鎌足地区防災訓練
木更津市鎌足地区では24日(日)、鎌足中学校を会場に「鎌足地区防災訓練」を行う。雨天決行。…
-
エコアクション21は環境認証の中でも、中小企業の方が取り組みやすい「企業価値を高める」環境経営を推進する環境マネジメントシステムです。
エコアクション21の地域事務局の方を講師に迎え、認証取得に向けた無料勉強会(…
おすすめ動画
-
木更津市で冬に行われている「木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋」の様子です。
平…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市認定ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と木更津がコラボした観光プロモーションビデオ第2弾です。…