過去の記事一覧
-
新千葉新聞2021年2月21日発行
地元平均倍率1.02倍
県内公立高校 志願者確定数発表
県教育委員会は19日、2022年度(今年4月入学)の県内公立高校乳会社選抜の志願者確定数を発表した。
全日制は募…
-
2月20日(土)にバウムクーヘンなどのスイーツのお店 「せんねんの木」が新ブランド立ち上げを新入社員4名による新スイーツプレゼンテーションで決定するという事で取材に行ってきました。
プレゼンテーシ…
-
新千葉新聞2021年2月20日発行
外国人市民へ情報提供
木更津市が不安解消へ ガイドラインを策定
木更津市は、外国人市民の不安を少しでも解消するため、市役所における窓口対応や通知文書、市所有…
-
木更津市では、移住・定住を促進するため、コミュニケーションアプリ「LINE」を活用し、県内で初めて、移住・定住相談窓口専用のLINE公式アカウントを開設しました。
これまでのメール・電話・直接対面の3つの相談形式…
-
2021年春『房総みんなの教室フェア~オンライン~』
2月21日(日)正午からスタート!
いろんな教室の見本市!今年はオンラインで開催します♪楽しいコンテンツ紹介動画が盛り沢山☆参加費無料!習い事を…
-
新千葉新聞2021年2月19日発行
緊急事態宣言延長の経済支援
木更津市議会 補正予算第10号可決
12日に開会された木更津市議会では初日に、千葉県に再発令された緊急事態宣言の期間延長を踏まえ…
-
今回紹介するのは、木更津市東太田に昨年10月にオープンした、本格的な南インドのカレーなどを食べることのできる「ビリヤニハウス蓮」です。
木更津駅東口から、木更津総合高校方面にまっすぐ進んで、ローソンのある交差点を…
-
新千葉新聞2021年2月18日発行
オーガニック給食基金条例
木更津市議会 令和2年度関係等可決
木更津市議会3月定例会は12日に収集され、令和2年度一般会計補正予算や、472憶3700万円の…
-
収納に入れっぱなしの雛人形や五月人形、幼い頃から一緒だけどベッド脇に置きっ放しのぬいぐるみなど役目を終えたお人形について、お悩みではありませんか?
処分しようと思っても、人形については、なかなか簡単にゴミとして処…
-
新千葉新聞2021年2月17日発行
パラ審判員に平野弘幸氏
木更津市出身 国際柔道連盟が選出
国際柔道連盟(IJF)は14日までに、東京五輪の審判員16人を発表、日本からは平野安喜子さん(50…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…