過去の記事一覧
-
2021年度「全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会」開催中止についてお知らせいたします。
全日本まくら投げ大会IN木更津 千葉県大会は、2017年度より毎年開催してまいりました。いずれの大会も、参加者の皆様…
-
梅雨の晴れ間に夏の気配を感じる季節。クルックフィールズの季節限定のカラフル大根のピザや爽やかなブルーベリーパイなど6月のおすすめメニューをご紹介いたします。
クルックフィールズの“食”を満喫する初夏のBBQディナ…
-
新千葉新聞2021年6月6日発行
脂質を見る・知る・考える
千葉県バイオ・ライフサイエンス・ネットワーク会議DNA研究所等 オンライン事例報告会
千葉県バイオ・ライフサイエンス・ネットワーク会…
-
三井アウトレットパーク木更津で1スタンプ、対象の施設で1スタンプ、合計2スタンプを集めてゴールした施設で提示するとノベルティやお得な特典をプレゼント!
楽しいスタンプラリーが5月10日(月)より始まっています。2…
-
新千葉新聞2021年6月5日発行
安全第一で文化活動継続
西上総文化会「定期総会」を開催
西上総文化会(会長・八田英之)はこのほど、令和3年度定期総会(第671回例会)を木更津市立図書館で開催…
-
今回ご紹介するのは、木更津駅東口(太田山口)から5分ほどのところにある、お洒落な地産地消の料理を楽しめる、洋食とワインのお店「ブッフルージュ(Boeuf Rouge)」です。
木更津駅東口を出て、木更津市立図書館…
-
新千葉新聞2021年6月4日発行
3日以降に訓練を再開
木更津駐屯地オスプレイ 点検終了の1機体
木更津市は2日、陸上自衛隊木更津駐屯地に暫定配備された輸送機V-22オスプレイ7機のうち、昨年…
-
木更津市では全市的に取り組むオーガニックなまちづくりの一環として新たに「木更津市食育推進計画」を策定することといたしました。
計画の策定にあたり、市民の皆さんの食生活や食育に関する意識や現状を把握し、今後の施策に…
-
新千葉新聞2021年6月3日発行
一致団結して乗り切ろう
コロナ対策し、競技や富来田中ソーランなど富来田中学校 生徒会で「体育祭」
木更津市立富来田中学校(校長・臼井弘子、生徒数92人)では、…
-
公益社団法人日本青年会議所 関東地区 千葉ブロック協議会(会長:長岡憲弘)は、地域の将来に明るい展望をもたらす自立した人材を育成し、各地域の市民が人の結び付きと地域の絆を育む機会として、「第7回JCカップU−11少年少…
おすすめ動画
-
やっさいもっさいの踊り方です。 夏祭りの練習にむけてぜひご活用ください。 出演:木更津工業高等専門…
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…