過去の記事一覧
-
新千葉新聞2024年12月6日発行
飲酒運転は絶対しない
10日(火)~19日(木)県下一斉に君津地域四市の行事 冬の交通安全運動
~飲酒運転は絶対しない、させない、許さない~をスローガンに「…
-
今回紹介するのは、2024年9月真舟にオープンした「和食居酒屋 あづまや」です。
お店の場所は、真舟の大通りに面していて、パスタ食堂のお隣で、反対側のお隣には、焼き鳥むさしがあります。
駐車場は、お…
-
新千葉新聞2024年12月5日発行
継続20件、新規6件要望
区長会やまちづくり協 中郷地区要望書提出
複雑多様化する様々な地域課題解決に向け、地域・学校・地元企業などの組織が連携して、安心・…
-
2024年12月21日(土)11時から18時まで、木更津駅東口(太田山口)木更津東部商店街地区のクリスマスマーケットが開催されます。
キッチンカーやフリーマーケット、手づくりの小物などを販売するお店が多数出店し、…
-
新千葉新聞2024年12月4日発行
グランプリは川崎さん
「きさらづ料理レシピコンテスト」開催イオンモール木更津 きさらづ食育フェスタ
~いきる つながる 食育のチカラ~(木更津市食育計画キャ…
-
木更津市では、地場産農林水産物・農業への理解と環境に配慮した食育を推進するため、地場産の食材の使用や食品ロス等の削減につながる「きさらづ料理レシピコンテスト」を開催しました。
令和6年8月1日(木)から9月20日…
-
新千葉新聞2024年12月3日発行
創立100周年を祝う
河津桜の記念植樹や地域住民と共に木更津市立中郷小学校 記念式典や事業
木更津市立中郷小学校(校長・内海雅彦、児童数91人)の「創立10…
-
~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
今年も早や師走、3日、朝から風もなく爽やかな青空で、冬として気温が高く感じます。
12月3日(火)中央公民館・スクルーシテイ6階・9名学習しました。
代表者…
-
健康保険証が新たに発行できなくなります
マイナンバーカードと健康保険証の原則一体化の方針に基づき、令和6年12月2日以降は、健康保険証の新規発行および再交付ができなくなります。
なお、令和6年12月1日時点…
-
毎年12月3日から9日までは「障害者週間」、12月4日から10日までは「人権週間」です。
木更津市では、子どもの頃から障がいへの理解を深め、障がいのある人の権利擁護や虐待防止を推進することを目的として、イベントを…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
木更津市地域包括支援センターでは、市民の皆さんに、認知症の知識や対応方法について、わかりやすく学ん…
-
豪華客船 ぱしふぃっくびいなすが木更津港にやってきました。当日は、おもてなしイベントとして、色々な…