過去の記事一覧
-
木更津市観光写真コンクール 推選「燃えろ一番街」黒須俊夫氏撮影
令和4年1月31日まで募集が行われていた「令和3年度木更津市観光写真コンクール」ですが、3月13日(日)木更津市立中央公民館にて受賞された方々の表彰…
-
今月のあなたの運勢は?
全体運と健康運をメインにお知らせします。1か月どんなことに気をつけると良いのか、健康で気をつけることはどんなことか、少しだけ気にしてみると、穏やかな1か月を過ごすことができるかもしれません…
-
新千葉新聞2022年3月31日発行
人命救助に積極的に協力
木更津市消防本部 3人に消防長感謝状
木更津市消防本部(消防長・高岡禎暢)は、2月25日に市内畑沢南で発生した救急事案について、男性…
-
病院の診察時間外に、急に熱が出たりと、具合が悪くなる場合があります。その場合、夜間なら「夜間救急診療所」、日曜日や祝日などのお昼間であれば「休日当番医」を受診することが出来ます。
毎月、木更津市広報でも掲載されて…
-
新千葉新聞2022年3月30日発行
駅をアートでジャック
木更津駅階段アート第2段、3階段で「春」をテーマに 3校の高校生等が制作
一般社団法人まちづくり木更津(会長・鈴木克己商工会議所会頭)…
-
今回紹介するのは、木更津駅西口(みなと口)のスパークルシティ木更津のB館との間部分で、水曜日に出店している、「キッチンカーニハチ」です。
木更津市役所駅前庁舎に行ったときに何度か見かけていて、気になっていたので、…
-
新千葉新聞2022年3月29日発行
26日に131人、27日に78人
県発表コロナ 県内は2515人
県によると、君津地域では新型コロナウイルスの新規感染者が4市合わせて26日(土)に131人…
-
2022年4月16日(日)に、金田地域交流センター(きさてらす)にて、現役ファッションデザイナーに絵の描き方を教えてもらえる、『誰でも絵が描けるようになる!』イベントが開催されます。講師は、君津市出身の現役ファッション…
-
木更津市が毎年夏に発行している、木更津市の移住定住情報がたっぷりと詰まった「木更津ナチュラルライフ」で、移住してきた方に色々とお話を聞いています。その時の様子を動画に編集して木更津市の公式YouTubeチャンネル「きさ…
-
木更津駅東口を観音堂地蔵堂方面に下りて、ファミリーマート木更津駅東口店のある道をまっすぐに進んでいきます。近くには、矢那屋や串よしがあり、斜め向かいには水野スポーツがあります。
たこ焼き しらんけどの詳しい場所は…
おすすめ動画
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…
-
地元ならではの木更津情報をお届けする公民館ニュース。
第2回は【“体験”出来るふるさとの歴史…
-
木更津市の公民館では、子育ての仲間を作ることを目的に、乳幼児・小中学生・思春期など発達段階に応じた…